「生協の白石さん」 が最近、売れているそうな・・・。


東京農工大学の生協で働く職員の白石さんが
『一言カード』という質問、要望コーナーで大活躍。

どんな問いでも一生懸命に答えてくれる白石さんの姿は共感を呼び、
そのやりとりはブログでアップされ白石さん、大ブレーク。

どんな質問にも誠実に答える「生協の白石さん」
その誠実さがややもすれば「変人」と捉われるうる【現在】が少し恐い。




他人に対する誠実さは感じられないが
自分の人生や金銭、また自分にメリットがあることに対しては
かなりの誠実さをみせる我が職場のチマチマさんに、
「生協の白石さん」の話をした後
「中○くんも白石さんになった気分で質問に答えてみてよ」
とお願いした。


結果は・・・
チマチマさん


●「仕事がうまくいかないんです。どうしたらいいんでしょう?」


回答 「やるだけ、です。」



●「部下が泣き虫なんです。どう指導していけばいいのでしょうか?」


回答 「涙が枯れるまで泣かせましょう。」




●「部下が切れキャラだったらどうしたらいいのでしょうか?」


回答  「僕なら見て見ぬふりをします。
     そして誰かが僕の代わりに怒ってくれるのを待ちます。」





ほんと・・・つまんねー男・・・。


「じぶん・・マジでおもしろくないなぁ・・・」



「すみませんッ・・・」

なぜか謝ってきたものの
その目は
「何でそんなこと言われなアカンねん。」
と怒っていた。