人生のほどんどの悩みは人間関係。

友人との関係も、職場との関係も

恋人との関係も、親子、夫婦の関係も

悩みのほとんどが人間関係に関わることばかり。

9割がそうだと言われている。

 

人は1人では生きていけないんだし

当然かもしれない。

 

そして、自分を取り巻く問題は

仕事のことでも、健康のことでも

お金のことでも、表れた根っこには

自分が育ってきた家族関係が

深く影響している。

 

自分の可能性を信じてくれたか

自分の存在を無条件に認めてくれたか

失敗しても許してくれたか

 

何を言われて育ったか?

 

親からの影響は大きい。

親が与えた環境はとても大きい。

厳しいな、うちの親は・・・と思う人ほど

大人になってからの自分の人生が

苦しくて辛いものになる傾向がある。

 

 

厳しい親に育てられたら、自立している人が多い。

なんでも自分でやらなければならなかったから。

そんな人は、頼ることや甘えることが苦手だし

完璧を目指そうとする。

 

でも、それが普通で当たり前なんだから

何もしないことがサボっているように感じたり

休んでいる人をみても、怠けているように見えたり

することもある。

 

自分の人生で最も影響を与えた人は

間違いなく親だと言える。

 

自分の親をどんなふうに思っているか?

書き出してみたら良いと思う。

何を思っているのか、どう見えているのか?

 

ここをしっかりとみることは

自分の内側を見つめることになる。

すべての問題は内側から。

それは、親子関係から。

 

 

 

 

 

☆ランキングに参加しています☆

あなたの人生が最幸の人生でありますように

いいな!って思ったらクリックしてね!

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

にほんブログ

 

 

■ セッションメニュー
・ 遠隔ヒーリング
・ チャクラ・リーディング


■ お申込み ■ お客様のご感想