とうとうこの蒸し暑さに負けて、冷房が復活しました。

いや〜な汗が部屋の中にいても出てきます。

また、1週間が始まります。

すっかりと後半戦になった2019年ですが

瞬間、瞬間を大切にして生きていたく思います。

 

私は思います。

昨日の朝あげたブログ。

古切手の送付先を案内しました。

それは、単なる送付先をお知らせしたかった

訳ではありません。

 

誰かのために、何かをやる、

誰かの幸せを願い、祈るということをする

 

その想いが、自分の人生を

何万倍にも幸せにしてくれるんだと

私は思います。

 

あなたの中に、誰かの幸せを願っている

瞬間はありますか?

 

誰だって、自分が一番可愛く

自分が大事です。

それでいいんです。

 

その自分を豊かに、幸せにしてあげて

ほしいと思います。

 

3次元の肉体を持つこの世界では

物質的にも満たされないと、

誰かの幸せを願う・・・なんてできないし

健康を損なっていれば、

何よりも元気なることを願うでしょうし

その当たり前の願望を叶えることをしましょう。

 

なにか、自分を犠牲にしたりするようなことを

しなくてもいいのです。

 

そして、ふと、気がつきます。

自分が幸せになるってことが、

周りを幸せにしているってことに。

 

気付いた時に、初めて

人の幸せをより願うようになったり

そのことが心地よく思えたり

自分と他者の区別がなくなっていったり

するのだと思います。

 

誰かのためにやっていたことが

自分のためだったんだって・・・。

 

幸せは分かち合うことでしか生まれないのです。

そういうことを伝えたくて

古切手のブログは書きました。

 

今日から1週間、目の前にいる人

接する人の幸せを願い、誠実に言葉をかけて

目を見てお話してみてください。

 

私も改めてそうして過ごそうと思います。

 

 

よろしくお願いします。

ランキングに参加しています

あなたの人生が最幸の人生でありますように

いいな!って思ったらクリックしてね!

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

にほんブログ村

 

写真は北口本宮冨士浅間神社 手水舎のドラゴン(立派!!)