新緑の道了尊へお参り | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

お墓参りのついでに、新緑の道了尊(大雄山最乗寺)へ。地元の最強パワースポット。今回はミラーレス一眼の FUJIFILM X-T20 に 18mmの単焦点レンズ( XF18mmF2 R )で撮影練習。今日の写真はちょっと大きめデータなのでクリックすると大きい画像で見られます(たぶん)。

 

 

毎年、初詣に行くお寺なのですが、なぜか昨年も今年も初詣に行ってません。お正月は混んでいるから1月半ばくらいに行こう、ということになるのですが、その頃になると家族の予定が合わなかったり、体調が微妙だったりで結局行きそびれ。

 

で、昨年はそのせいかどうかわからないけど、チワワの小太郎が亡くなってしまったから、なんとなく、今年は行かねば…と思っておりました。初詣は昨年と同じく行きそびれてしまい(小太郎の喪中だから、という理由をつけたりしてましたが、そういうことでもなく)、そうこうしているうちに花粉の季節になり(首都圏の花粉はこの山から飛んで行ってるという話もあるくらいの花粉スポット)、そろそろ花粉の季節も終わり頃だから大丈夫かな、ということで、お参り決行。

 

 

紅葉の時期もきれいなのですが、この新緑の季節も清々しい空気に包まれていて、とてもよいです。しかも空いているし。お寺のシーズンオフ。

 

かなり由緒あるお寺ですが、観光地化はしていません。お寺自体はいいとして、バス停近くの土産物屋の寂れ方が、昭和。今どきの寺社仏閣ブームに乗り遅れているというか、最近の観光地化されているお寺や神社に出現しているおしゃれカフェとかきれいな土産物売り場とかは、ないです。

 

お寺の中にあるのはベンチと飲み物の自販機くらい。ただ、お守りはかなりバリエーションが増えているので商売っ気がないわけでもなさそう。100円のおみくじの他に、天狗とカラス天狗の人形の500円のおみくじもありました(高いからやらなかったけど)。

 

 

お坊さんが修行するお寺のようなので、観光地化には賛否があるんでしょうけども、もう少し、なんとかしてもいいかなという気はします。小田原駅には外国人観光客があふれているというのに、ここでは見かけません。小田原駅からだと、大雄山線で24分、そこからバスで10分、さらにバス停から坂道を数分歩きます。

 

車だと、入口に近い駐車場に駐められるので歩く距離が短いですが、バス停からがそれなりに遠いです。高齢者にはきつい。おみやげやさんや、カフェやレストランなどの飲食店を整備して休憩場所を作って、滞在時間を長くするとか、バス停をもっと近くにするとか、もうちょっとなんとかならないのかしらねぇ…っと思っちゃいました。せっかくの観光資源なのに。

 

南足柄市の観光の中心に据えて、そこから周遊するようなコースを考えるとか、工夫できそう。いやもう、やっているのかな。

 

 

天狗の下駄も、私が子どもの頃からあるのだけど、昔に比べるとずいぶん汚くなってしまってます。この先が奥の院。階段が相当にきついので、めったに行かないですが、行くと、天狗が出てきそうなパワースポット的な雰囲気を満喫できます。

 

 

結界門の両脇に建つ天狗とカラス天狗の像。

 

お寺の中、階段が多いです。今回は、約2.5キロの荷物(チワワ)がいないのでちょっと楽…と思ったけれど、我が家の両親も高齢化で階段がきつそうでした(特に父)。小太郎がいたときには父が抱っこして登ってくれてましたけど、いなくなったらいなくなったで、自分が運ばなきゃっていう気概がなくなって登るのが大変になっちゃったのかもしれないです。

 

小太郎にも馴染みのあるお寺。今頃、チワワ天狗になって山を飛び回っているかも。

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 →Amazon / 楽天市場 / 価格.com

レンズ:XF18mmF2 R →Amazon / 楽天市場 / 価格.com

※写真はトリミングしています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ