明日が給料日なので、今日WEBで給与明細見たら、2014年からデータがあって、この会社でもう10年働いてるのかぁと、ふと思いました。

2007年から2013年までも今の会社で働いてたから、その時も含めると17年くらい働いてる事になるけど。



今、就職してすぐに仕事を辞めてしまう若者が問題視されてるじゃないですか。

3年は最低続けるべきみたいなことをいう人達もいるけど。


自分の場合は、短期間で仕事辞めて、仕事を転々として来た人間なので、仕事をすぐ辞めてしまうことが悪い事だと思わないんです。


自分の経歴がこんな感じだから。



【福岡(実家)】


高校卒業後、親の会社(事務職)に縁故就職(18歳)

1年後、親の会社倒産して無職(19歳)

テレアポ・塾の清掃のアルバイトやるも、1〜2週間で仕事辞める(19歳)

1年以上ニート(19歳〜20歳)

エロビデオ屋のアルバイト(20歳〜22歳)

エロビデオの正社員(22〜24歳)

歌手の夢を叶えるために、上京を決意しエロビデオ屋を退職。

※19歳〜22歳まで、歌手の養成所のレッスンに通う。



【東京(一人暮らし)】


25歳手前で上京。

ネットカフェでアルバイト1年(25歳)

出会い系のサクラ半年(26歳)

倉庫内作業1日(26歳)

携帯代理店の事務1年(26歳〜27歳)

コンタクトセンター6年(27歳〜33歳 ※派遣→契約社員(チームリーダー) ※今働いてる会社)

仕事のストレスで退職。

コールセンター1〜2ヶ月(33歳 ※派遣)

今働いてる会社に復帰。事務(34歳〜現在 ※契約社員→事業所限定正社員)



https://www.alphapolis.co.jp/novel/304438147/391191404




自分の場合は、嫌な仕事はすぐ辞めてた人間。

1日で辞めた仕事もあれば、1〜2週間で辞めた仕事もある。

1〜2ヶ月で辞めた仕事もあれば、半年で辞めた仕事もある。

1年で辞めた仕事もあれば、3年で辞めた仕事もある。


そうやって、嫌な仕事を辞めて、辞めたいと思った仕事を辞めて、仕事を転々としていた20代〜30代前半。

それを繰り返した結果、30代半ばになって、長く続けられる職場に出会う。

しかも今の仕事はテレワークもできてるから、過去にやった仕事を我慢して働いてたら、テレワークできてないからね。


自分の場合は、事務職も経験して、接客も経験して、コンタクトセンター(コールセンター)も経験して、今まで経験してきた事の集大成が今の仕事って感じなので、いろんな仕事を経験してきた事が、今の仕事で活きてるんですよね。



ただ、そういう仕事でも、辞めたくなる瞬間はあるからね。

長く続いてる仕事でも、仕事が嫌になって辞めたくなる時はある。



だから、仕事は最低何年続けないといけないとかは無いです。

辞めたかったら、すぐに辞めればいい。

仕事覚える前に辞めたっていい。

仕事を教える側も、仕事覚えて独り立ちしてから辞められるより、仕事覚えられる前に辞められた方がいい場合もあるしね。



特に若いうちは、すぐ辞めても、まだ求人があるから、いくらでも仕事を選ぶ事ができる。

だけど、中年になったら、求人が少なくなって、新しい仕事をするのが難しくなる。


若いうちは、長く続けなきゃいけないなんて考える必要はない。

特に今は、大手企業に就職したからといって、終身雇用まで働き続ける時代じゃないから。




もし仮に、23歳で就職したとして、40代半ばまで、その仕事が続いたとする。

40代半ばで、その仕事を続けられなくなった場合、40代半ばで仕事探すの大変だからね。

大手企業だからといって絶対安泰じゃないしね。

しかも、一つの仕事しか経験してなかった場合、40代で新しい仕事始めるのは難しいから、仕事探す時の選択肢も無い。

いろんな仕事の経験があれば、まだ選択肢はいくつもあるけど。



仕事は辞めたい時に辞める。

他の仕事を選択できるうちに辞める。

若いうちに、いろんな仕事、いろんな職場を経験して、自分に合う合わないを知る。

そして、自分が続けられる職場に出会ったところで、長く続ければいい。




だから、何年続けないといけないみたいな概念に捉われる必要はない。

自分の人生なんだから、自分の考えるままに、自分の思うままに生きればいい。

他人の価値観とか他人の正論を基準にするな!



大人って、いかにも正論っぽい事言うけど、正論っぽい事は実は意外に正しくない場合が多いよ。
だから、正論っぽい事を鵜呑みにしてはダメだ。


私の職業は

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する