※区間A~D⇒一番下の地図を参照

連休初日の今日、自転車で三浦半島を一周して参りました。(2回目です^^;) 

8時15分頃自宅を出発♪

■区間A■ 自宅~境川入り口間

●市ヶ尾駅付近

 富士山が綺麗でした☆^^途中藤が丘の近くの吉野家で軽く朝食を摂り1時間ほどで境川に到着。

 風向きは良かったのですが、信号待ちが多く思うように進みませんでした。

走行データ(区間A)
 走行距離:16.23㎞ 平均速度:19.9㎞/h(信号待ち時間等を除く) 最高速度:55.4㎞/h

 走行時間:48分45秒(信号待ち時間等を除く)
■区間B■ 境川入り口~片瀬江ノ島駅間

 風向きも良好で藤沢大和自転車道18.16㎞を平均速度を28.4㎞/hで爆走^^;
 そしてあっという間に江ノ島です♪


 江ノ島から見る富士山はまた一段と格別です^^


走行データ(区間B)
 走行距離:24.05㎞ 平均速度:26.5㎞/h(信号待ち時間等を除く) 最高速度:40.5㎞/h

 走行時間:54分23秒(信号待ち時間等を除く)
■区間C■ 片瀬江ノ島駅~三浦海岸間(油壺マリンパーク・県道215号線経由)
●由比ガ浜。

 いつもですとここから鎌倉方面へ向かって帰るのですが、時間も早い事ですし・・・

 三崎口方面へ向かいます。
●逗子

 長者ヶ崎から撮影した富士山と江ノ島

●三崎口駅

 少々鉄オタを・・・そして軽く昼食。

 長閑な風景が繰り広げられます♪

●油壺マリンパーク

 ご家族そろっていかがでしょう?

 最寄り駅は無いので三崎口からバス~という事になります☆

県道215号線・・・アップダウンの激しい所が所々に^^;

●三浦海岸

 迂回ルート・城ヶ島/剣崎(県道215号線)経由の為、

 三崎口駅から2時間近くもかかってしまいました^^;

電車だと1駅なのにww

走行データ(区間C)
 走行距離:48.34㎞ 平均速度:18.6㎞/h(信号待ち時間等を除く) 最高速度:50.3㎞/h

 走行時間:2時間35分49秒(信号待ち時間等を除く)

■区間D■ 三浦海岸~自宅間

●野比温泉

 疲れた時にいかが?
●久里浜駅

 クリハ~マ タリハ~マ ヤンバラヤンヤンヤン(爆)
●桜木町駅・横浜ランドマークタワー

 ようやく桜木町を通過☆

 18時45分頃無事自宅に到着しました☆

走行データ(区間D)
 走行距離:61.23㎞ 平均速度:16.9㎞/h(信号待ち時間等を除く) 最高速度:46.0㎞/h

 走行時間:3時間37分06秒(信号待ち時間等を除く)
サイクリングルートはこちら

本日の走行距離・・・149.85㎞^^;



あともう少しで150でしたね汗