本日と月曜日は仕事の方が休業日・前にも書きましたが21~24日は通常出勤
なのですがそれを過ぎると恐ろしい事に16連休に突入してしまいます。
アルバイトも検討中ですが、こちらもなかなか厳しいようです。
これは何とか乗り切るしかないと考えています。
それはそうとして・・・今日はサイクリングの話題でも♪
今日の天気はくもり。天気予報みたら弱い雨の予報・・・ しかしながら明日から
また暑くなる!?
いつかチャリで制覇してみたいと思っていた熱海!?
今日行くべきか?それとも雨を考慮して別の日に行くか?
悩んだあげく本日決行です!
自宅を午前8時43分出発です。
ここまでは過去2回通った事があるのですがここから先は初のルートです。
そのまま早川駅を通り過ぎ、さらに奥地に突き進みました。
残念ながら、国道135号線は途中から自動車専用のようで、自転車で行くルートも
あるようなのですがあまりにも坂が急・・・帰りの事を考え途中Uターンし、
熱海行きを断念しました。頑張れば真鶴あたりまでは行けたかも?
【Uターン】
小田原城の近くを自転車で通りまして、その後小田原付近をあとにしました。
【小田原⇒江ノ島】
ひとまず雨は大丈夫でした。しかしながら帰りは向かい風!?
ペダルが重かったです。途中・お腹も空いてきましたが、小田原方面に向かうとき
気になったラーメン屋があったのですが、気付かぬ内に通り過ぎて
しまったようです(> <)
仕方なく国道134号線沿線にあったコンビニで空腹のあまりパンを買い休憩。
やっとの事で小田原から江ノ島に辿りつきましたが、行きは1時間43分で
着いたのが帰りは向かい風の影響で2時間16分かかってしまいました。
【江ノ島⇒自宅】
途中、長津田手前で雨が・・・ しばらくしてすぐ止みましたが、
髪の毛が少し濡れた・・・
途中すき家でメシ・・・それでも江ノ島~自宅までやはり向かい風の影響で
熱海はムリとしてもこのまま真鶴あたりまで行っていたら、
ドえらい事になっていた・・・(汗)
今日も無事サイクリングが終了して良かったです。
今回は自宅から小田原より3~4キロ離れているため往復146~148キロ
たまには変装しないとね♪
サイクリングルートは ★ココ とほぼ同じ・小田原から早川方向に3~4キロ離れた地点でUターンです。
















