久しぶりにアニメの話題にでも行きましょう♪

ハイスクール!奇面組

いや~これも結構好きでしたわ~♪ 

登場人物の名前も必ず意味があるんですよね。

一堂零 → 一同 礼  奇面組のリーダーです。

冷越豪 → Let's go  プロレス・酒好き

出瀬潔 → 出席良し  スケベ 

大間仁 → 大魔神  大食い

物星大 → 物欲しい???  オカマです・・・

河川唯 → かわゆい ヒロイン

宇留千絵→ うるちぇー(笑) 唯の親友


登場人物の詳細は   を見て頂いた方がよろしいかと・・・


見ている人の中で安藤さんという方いたら申し訳けないのですが(>_<)

一番ウケた名前が・・・アンドロイドが出てくるお話でロボットの名前が安藤呂井人 というのは分かるんですが、まさか父親の名前で・・・ まさかそうくるとは! 

恐るべし!

ちなみに父親の名前は安藤登呂夫(あんどうとろお)



詳しい内容は   を (>_<)        ←  いや~手間が省けていいわ これ♪


ゴメン・・・ ウィキペディアからリンクしたんだけどすぐリンク切れになってしまうので

ヤフーで検索してみてください(グスン)



奇面組の事が少し分かってきた人♪ もちろん前から知ってる人も・・・

懐かしのオープニングとエンディングをユーチューブから発掘しましたので、

ご覧くださいませ♪


オープニング

 うしろゆびさされ組

 象さんのすきゃんてぃ

 渚の『・・・・・』

 技ありっ!

 かしこ

 時の河を越えて

 あなたを知りたい

エンディング

 女学生の決意

 バナナの涙

 猫舌ごころも恋のうち

 のっとおんりぃ★ばっとおるそう

 ちょっと辛いあいつ

 ピタゴラスをぶっとばせ

 うしろ髪ひかれたい

 立つ鳥跡を濁さず



ほとんどが うしろゆびさされ組 もしくは うしろ髪ひかれ隊

『ちょっと辛いあいつ』だけが 息っ子クラブです。気に入った歌ありましたか?


原作者は新沢基栄・この奇抜な発想にはただただ頭を下げるばかりでございます。


放送日は1985年10月12日~1987年10月3日 全86回 他に劇場版公開映画が

あります。あ~この頃に戻りたい~(>_<) 放送開始は23年前? そんなになるか?


今回もオチはありませんが、昔を懐かしんで頂ければ・・・


こうなると次は『ついでにとんちんかん』か?