先日理不尽な事件が発生した事を記事に掲載しましたが、報道のあり方に問題があると思っています。

実は20年以上も前から感じていました。例の宮崎勤 の事件もそうですが、八王子で発生した事件。

必ずと言っていい程犯人の過去に触れたがりますよね?この記事(残念!リンク切れ♪)を読んでいると、

凶悪犯罪を起こす人は・・・だの・・・とか・・・

目立たない人間は将来こうゆう事件を引き起こす可能性が高い事を語っている文章にも捉える事が出来て

しまい、それが返ってイジメにつながるケースが多いようにも思います。


宮崎勤のケースの場合はアニメ好きがだいぶ非難されましたけど。(←一番憤慨した事件です。)


 一概に正しいとは言い切れないと思いますが、私が思うのは凶悪犯罪が発生してもテレビで報道しない方が

良い・これが私の意見です。先月の秋葉原無差別殺人事件を便乗する者も多数いるようであり、最近の犯罪傾向として、『目立ちたいから・秋葉原のマネをしたかった・死刑になりたかったから』など、よく動機の分からない

者が多いように感じます。テレビに報道されなければ当然マネをするものもいなくなるわけですし。

必ずしもそう言い切れない部分もあるとは思いますが。


報道するのであれば、例えば犯人が A としましょう。当然報道する時は実名で報道します。

犯人Aが とある場所で人を多数殺したとします。


報道例として・・・

『今朝、犯人Aが凶悪犯罪を起こしました。犯人の年齢は??歳、どのような犯罪を起こしたかは

便乗する人が出てくる可能性もありますので、報道を控えさせて頂きます。』

とまぁ こんな具合に・・・ 


だいぶ意見が分かれそうですが。

正直難しいですね。



今後凶悪犯罪が発生しませんように!  


しばらく写真掲載してませんが、過去の写真をその内掲載しますね。楽しみにしている人はいないと思いますが

あまり期待せずにお待ちください。