雨ですな〜


晴れの国岡山もさすがに雨降ってます




さて、

昨日から古巣に入院しております

我が家の坊っちゃん。

例のごとく、檻の中で暴れてます(笑)




今回は、足の手術の為です


足底部の変形



このポテッと感が


なんとも言えずかわいいもんだから、

個人的には大好きなんだカタチなんだけど




これをなんとかしないと

歩ける足には程遠い。。。




これまで

この変形も、髄膜瘤からくるマヒからの

内反足の一種だと

疑わなかったのですが



なんと、原因不明と言われる始末。

強いて言うなら、、、

ダウン症あるあるの

扁平足の重度のものだと。


…という事で
病名としては

「両垂直距骨」
(内反足とは真逆(笑))



そーかぁ

という事は小児慢性の適用外となるんで

県外の病院ですので
一時的にとは言え、
お支払いが多額に発生するであろう…😅

退院の日がこわいわ(笑)




ま、それはヨシとして

明日、その手術日を迎えるワケですが


主治医の先生曰く、

当初は

両足の足底の骨を一つ一つ切り離して

一旦バラバラにし、、

ワイヤーで串刺しにして並びを良くして

ギブスで固める!


…という

なんとも、聞いただけでは

ガーンゾゾゾっ!とするような

大掛かりな計画で進行してたようですが


先日の検査結果を見ながら再検討した結果

右足のアキレス腱切腱術とワイヤー固定&ギブスのみで良いだろう

…という事になったらしく


バラバラはナシに笑い泣き

手術自体、大幅に軽減されました!

やったぁ!


手術も2時間程度。


まぁ、ギブスは2ヶ月程するとしても

大掛かりにならなくて良かったです。




今日は、
坊っちゃんも検査も何もなかったので

ヒマなもんだから…

病棟の廊下を暴走族と化してました(笑)









決戦は明日、金曜日

9時から!



とりあえず!頑張ります!