あにょはしみっか~

へんりーです韓国

 

先週行った

2泊3日の釜山旅

 

先日の記事にも書きましたが、

 

今回は、

VISIT釜山パス

を利用してみましたニコニコ

 

 

24時間パスを購入したので

旅の2日目と

3日目に渡って計画を立てました。


 

で、

まず2日目の午後


海雲台照れ

はー!やっぱり釜山は海がいいねえ!!音符

 

 

一つ目のアクテビティは

海雲台ブルーラインパーク

海岸列車に乗りますニコニコ

 

これは2023年のお正月にも乗ったことがあるんですけど、

友人が初めてというのと

わたしもまた海を見たい!と思ってたので

利用しました〜

 

 

さっそく

始発駅の尾浦(ミポ)停留所で切符を買います。

VISIT釜山パスで海岸列車に乗りたいです。

とお伝え。

パスのスマホ画面を見せたらすぐ発券OK

 


チケットがこちら。

乗り降り自由の往復チケットをもらえました。

乗降時には、このQRコードを見せます。

 


売り場のおねいさん曰く、

まず、終点の松亭駅まで行って

そこから戻ってくるときに、

気になる駅で乗り降りして観光したら良いと。

各駅は1回だけよ。とのこと。

最終乗車時間は20時。

※日本語で説明してくれました。

 

ご親切にカムサハムニダニコニコお願い

 

 

 

んで、

海岸列車の乗降駅はコチラ。

※図が小さくて見えにくかったらミアネ~

 

要は、7つの駅があります。

尾浦駅~松亭駅まで片道25分くらい。

切符を買えるのは、尾浦、青沙浦、松亭です。

 

さあさあとりあえず乗り場の列に並びます。
14:45発チケットですが、
14:25時点でこの待ち列。
 
 
出発時間になったら、
電車へGO!
 
いえいいえい~ルンルン
 
 
お天気よくて海がキレイ!
 
途中歩くこともできます。
 
あっという間に終着駅の松亭へ。
砂浜が綺麗な場所です。
 

一旦全員降車します。


松亭駅は2年前に十分散策したので、
すぐに折り返し乗車しました爆笑
 
初めて乗る人用の列と
再乗車する人用の列で分けられています。
赤と青で地面に色分けされています。
 
 
さあ復路は降りたい駅で降りて散策します。
みなさん手をよく振ってくれるなあハート
と思ってたら、
遊歩道に手を振ってみましょうって書いてありました。
 
 
我々も一時下車。
 
タリットル展望台で降りました。
 
途中、スケルトン。
 
ゾクゾクするハート
というかスカートの人はご注意くださいネグラサン


ウフフ楽しそうニコニコ


 
橋の手すりには絵馬みたいなモノがいっぱい。
 
お願いごと商法
これで橋の景観が悪くなったらイヤん。
 
 
さて、
気持ちいいので、次の駅まで歩きます。
 

多分この辺りが、大好きだったドラマのロケ地だったと思う。

下差し

 
「海雲台の恋人たち」2012年放送
このドラマのロケ地に行きたくて、
ちょうど10年前に青沙浦に来ましたニコニコ


昔は廃線路だった道が、
 
 
今はこんなかわいい列車が走るなんて
すごいわあラブ
 
 
で、ずんずん歩きまして~
 
次の駅
海月展望台へ。
image
 
じゃーん。
image
 
これまた透け透けクリスタルチュー
 
でもこの景色が気持ちいい!
はー気分良いわーー。
 

そして、列車に再乗車します。
これで尾浦駅に戻ろう。
 
と、

乗った列車はそろそろ夕暮れ時とあってか、

ぎゅーぎゅー爆  笑

 

 

さらに、戻った尾浦駅は、

もっとぎゅーぎゅー笑い泣き

これからさらに混むんだろうなあー



さてさて、喉が乾いたので

海雲台でビール飲みに行きたいと思います。


続く~

 

 

ランキング参加ちゅう。 

ポチッとカムサハムニダ韓国

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


頭皮マッサージしてたるみ白髪予防。


軽い薄い使いやすい。


ムレにくいのが良い。


楽ちんだけど安っぽく見えない。