あにょはしみっか~

へんりーですニコニコ

 

2024.8月ソウル旅

3日目韓国

お昼ごはん行きまーす!

 

 

この日は友人のなつみかんちゃんと

景福宮駅で待ち合わせて

 

そのままバスに乗り換え。

 

約10分くらい乗りましたら~

 

プアム洞住民センター到着!

この辺りといえば、

 


かき氷で有名なプビンもあるエリアハート

プビン美味しいですよねーラブ


見晴らしの良い場所なので

他にカフェなどあります!

が、この日、暑すぎて写真撮ってません。

注)8月の旅行記書いてます滝汗

 


で、

 

私たちのお目当てはコチラ。

鶏熱社(ケヨルサ)

ソウル三大チキンといわれる名店ですねー。

 

今回なつみかんちゃんと渡韓が決まった時、

お互い同時に

ケヨルサ行こう!

ってなったくらい二人とも大好き爆笑

 

 

店内です。

最後に来たのがコロナ前ですが、

変わってない。



お昼12時前の様子。

12時オープンですが、

すんなり着席できました。

 

 

お水はセルフでくみます。

なつみかんちゃんコマウォ↑



カウンターには

これから増えるテイクアウトに向けて

準備万端グッ

この光景も変わってないわー笑

 


さあさあメニュー見ます。

メニューの一番上に

「ソウル三大チキンケヨルサ」って。

自分で言ってるニヤリ

 


で、我々は迷うことなく

フライドゥ22000Wを注文。

 


他のメニューの

コルベンイ、プサンおでん、タットリタンも

いつも食べてみたいなあと思うのですが、

チキンだけでじゅーぶんお腹がふくれるので

食べれたことがありません。

 

 

で、

飲み物はセンメッチュ5000W。

コレ一択!

 

 

テーブルセッティング~

 


大根のチキンムッ←鶏が怒ってるみたいな名前

下矢印しゃくしゃくした歯触りがうんまいイエローハート

これをアテに

ビールをきゅーっと流しこんでもいいけど、

←外は超クソ暑かった

真打ち登場までガマンガマン。

 

お店の人が

ビールはチキンと一緒に持ってきましょうか?

って聞いてくれます。

 

その心遣い素敵キラキラ

 

 

で、

オーダーから10分ほどで

真打ち登場。

だだーーーーーんハート

心の中で。

 

 

美味しそうなビジュアルと匂いで

気分ウキウキ。

 

 

激アツなので

レディはフォークで。

 

序盤に手づかみ無理エヨ。

 

 

で、そこにセンメッチュがやってきて

カンペキ。

 

 

楽しい宴の始まり。

この泡少なめ生ビールが韓国流。



で、鶏激アツは解消されましたが

中身はアツアツ。上あごやけど注意。

カリカリ衣にカブリつく幸せ。

上あご傷注意。



チキンの合間にチキンムッピンクハート

この組み合わせ考えた人、

天才。



そしてケヨルサは付け合わせの

ジャガイモもホクホクしっとりでウマい!

初めて行った時は、ジャガイモ多いなあ

量増し?って思いましたが←超失礼

今はこれも楽しみとなりました。


あービールがすすむ!


だもんでおかわり。

クラウドの瓶ビールで〜


食べ始めは

生ビールもう一杯おかわりしちゃうよね〜

って思うのですが、

 

チキンを食べるペースが

生ビールよりも早いので


残りのアテのバランスを考慮したら

瓶ビール半分こイエローハートとなります。

まだ楽しむぞーグラサン

 

 

と、美味しい時間はあっちゅーまピンクハート

大大大満足。

 

 

ちなみにお隣席では、

 

てんこ盛りコルベンイそうめんも。

ノンアルコールで

キレーーーイに完食されておられましたイエローハート

気持ちイイ食べっぷりグッ


 

ケヨルサまた行きたーーい

 

 

ちなみに

お店のガラスにはブルーリボンシールいっぱい。

その中にひとつ

オレンジ色のリボンシールがありますが、

←わたし一瞬、陽に焼けたんかと思ったけど、

 

レッドリボンという、

コカコーラと一緒が美味しいお店

認定されるらしいです。

いろいろ面白いなーー笑


わたしがあえて言うまでもありませんが

超オススメです爆笑

 

 

 

ランキング参加ちゅう。 

ポチッとカムサハムニダ韓国

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村