あにょはせよ~グリーンハート

 

2017.10.25~10.29

釜山旅行記

 

 

 

ホルモン食べた後は、

いざ釜山花火大会へ!花火

 

 

花火が見える場所へ移動開始!煙

 

海雲台駅前の大通りはイベントで人だかりが出来てました。

 

イベントの真っ最中イエローハート

うぁーダンス上手上手~照れ拍手

 

なーんて感心してる場合じゃない。

この時、夜の6時半。

 

メイン花火の打ち上げ開始が20時!

 

とにかく

花火が見えそうな場所へとにかく行かねば!

海雲台から広安里方面へ歩きます。



で、

今回全員がこの花火大会は初めてなので、 

どこから見たらいいのキョロキョロ?となり、

メイン会場の広安里は間違いなく大混雑してるだろうから

多少遠くてもいいからよく見える所がいいね。

と話してました。


 

んで最初はTheBay101の辺りから見る?

とか言ってたんですが、

近づいてみるとこの高層ビル群がジャマ!

これを越さないとアカンかも!爆  笑

 

港では遊覧船が優雅に出発してました音符

人がいーっぱい乗ってました。

きっとベストポジションで鑑賞するんでしょうね〜照れ

 

 

で、ワタシたちは高層ビル群の向こう側へやってきました。

 

そして、その近くにあるヨットハーバーへ。

人がどんどん行くのでついて行ってみました。

 

 

ここから花火見えるかな~お願い

 

皆さん、チムジルバンで敷くようなマットなどを持参して準備万端。

ふむふむ。

アスファルト冷たいもんね!



で、

そうこうしてるうちに打ち上げ開始!ピンクハート

 

 

おー!花火見えるねー!

けど、ヨットが思いのほか花火を遮る…。

 

と思ってたら、

友人のS子さんが、

 

左側にすっごく大きな花火が上がってるよ!とびっくりルンルン

 

急いでそっちの方へ移動します!

花火はまだ始まったばかりの序盤だし、

これからまだどんどん上がるはず!

まだじゅーぶん見れるっ

 

 

この大きな道路へ。

 

おほー!

ホント!大きな花火が見えるー!ハート

 

場所はパークハイアットのすぐ横です。

 

地図で見るとこんな位置です。

 

うわー!花火近いねー!

 

でも、右方向の広安里大橋からも花火が上がってるし!

 

さらに広安里大橋のずっと向こうの海からも花火上がってる!ポーン

 

そして目の前の海からも花火は上がる!

 

ひゃーこんなあちこちで花火上がるのー!?

もうあっち見たりこっち見たりで大忙し!!笑い泣き笑



ちなみにこの釜山花火大会は、

1時間に8万発だか、10万発の花火が打ち上がるとの事で、

どんだけひっきりなしに打ち上がるん!びっくり

花火師さん地上でてんてこ舞いやん!滝汗

と思ってたんですが、

こーしていろんな場所から分散して打ち上げるんですね!

なるほりんーウインクグッ




そして、花火大会も中盤。

観客の皆さんはやっぱり美しい花火をカメラに収めたいから・・・

↓全員同じポーズ!ぶっ

 

同じポーズ!

これなにかのエクササイズ?

それともお祈りの儀式?笑い泣き

って、ワタシも同じポーズしてるんですけどね~てへぺろ笑

 

そーこーしてるうちにも花火はバンバン上がります。

 

ほんとに音がばんばんっ

高層ビルに音が跳ね返ってこだまのように鳴り響きます。

 

 

 

 


とーっても迫力があって綺麗でしたー!!おねがいおねがいおねがいハート

 

 

花火終了後、歩いてるみなさんの顔がニコニコです。

楽しかったですもんねー!照れ音符♪♪音符

 

 

で、さっきまで花火が打ち上げられていた広安里大橋はもういつもの橋に戻ってました。

 

んで、海岸沿いには警察の皆さんが、

 

ズラーッと!!びっくり

ご苦労様でございます!ニコニコ拍手

 

 

そして、ワタシ達は夜ごはんへイエローハート

花火を見てる時はあんまり感じなかったんですが、

終わると体が冷えてることを実感!さぶっ

 


というワケで暖かい海鮮系のお鍋を食べに、

「海雲台刺身通り」へ。

 

この辺りはどこも似たようなメニューと価格帯なので、

こちらのお店へ。

花火大会の後というだけあって、店内大忙し!

 


さーさーきました。酒のつまみ!パンチャン!チューラブラブ

 

そしてお鍋はコッケタン(ワタリガニ鍋)酔っ払いハートラブラブハート

はー!カニの出汁がでまくったスープがうまい。

 


んで、こちら追加注文のコムジャンオ!

ヌタウナギの炭火焼き!

ユナーさん以外誰も食べたことなかったので、注文!

 

初めて食べるコムジャンオ・・・

胴体のブツ切りの真ん中からびよーんと白い物体。

 

びよんびよんしてるー。

ユナーさん、これなんですかねー

と聞いてもユナーさんは笑ってるだけでした笑い泣き

 


そして、夜ごはん食べたら急いで駅へ戻ります!

 

海雲台の界隈はまだまだ大賑わいでしたが、終電時間の12時が迫ってる!

またゆっくり海雲台へ遊びに来よう顔3ラブラブ

 


終電で西面に帰りまーーす。

この後、二次会に西面でマッコリ呑もう~

なんて計画してたんですが、歩き疲れたので今日は大人しくホテルへ。

ばたんきゅー!星空zzz

 

 

ちなみに、ワタシの想像ですが、

花火上がってた位置はここらへんだったと思います。

ご参考までにー^ ^

って特に参考になりませんね爆笑

 

 

ランキング参加中でっす。 

ポチッとして下さるとうれしいです(〃∇〃)ドキドキ

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

いつもブログ応援ちょんまるカムサハムニダラブラブ!