あにょはせよー![]()
2017.6.5~6.9
ソウル旅行記
今回のソウル美活は、
昨年末にお世話になった、
「REYOUNGクリニック」再び![]()
到着したら日本語通訳のチアキさんと一緒に
院長(=通称王子)とカウンセリング![]()
いやもーREYOUNGは
日本人の通訳さんがいるので心強い!![]()
※あっでも今回チアキさんの写真撮るのすっかり忘れてた!
カウンセリング後、
さっそく施術ルームへ
今回の施術メニューは、
Konestさんのクーポンにあった、
こちらを![]()
↓
紫外線のキツイ季節なので、
全顔じゃなくて、部分施術にしました。
そして予約時に、Tゾーンを、
蝶ゾーンにしてもらいたいとお願いしました~![]()
デコよりほっぺの肌荒れが気になるのよねん![]()
クレンジングから開始
担当のおねいさん無表情![]()
お次にアクアピーリングです。
アクアピーリーングは初めてだったんですが、
GWに明洞で施術してもらった「顔ダニ除去」と同じ?![]()
このあと麻酔クリームをして、
部屋を移動しまーす
フラクセルレーザーです![]()
痛かったらギュッとできるように
チアキさんが渡してくれた人形。
でも、これまでのクリニック経験で耐性が出来てるのか、
全然ヘーキでした!![]()
むちゃくちゃ痛かった水光注射に比べたらねー![]()
![]()
![]()
こまうぉん![]()
そして冷やしてもらいまーす。
やはりほっぺが赤いです。
ほひゃー気持ちいい![]()
バルタン星人ちゃいます。
で、
このあとシートパックして完了!![]()
赤みは翌日には引きましたよ!
施術終了後は、
注意書きと、王子が念の為ということで内服薬(抗生剤)をいただきました。
そして再生クリームと、
千秋さんからのソンムル~。
マスクシート2枚!
通常は1枚のプレゼントなんですが、
以前書いた記事で、
「へんりーさんのブログ見て来ました!」
というお客様が多かったらしく、
お礼ということでもう1枚いただきました![]()
![]()
フラクセルレーザー施術後の注意事項です。
↓
汗をかくことと、紫外線はとにかくNG。
ちなみにお世話になった、
REYOUNGの王子(=院長)は、
脂肪移植の名医だそうで!![]()
学会などでも発表してるくらい有名なお方とか!
あーんワタシもお腹のぜい肉を貧乳に移植したーい!![]()
でも確かにコネストの記事見たら、
脂肪移植に関する情報が多いワケだ〜![]()
気になる方は見てみてください。
コネストのリンク貼っときます→★
今回もありがとうございましたー![]()
んで、このあと日本語通訳のチアキさんと
ごはん行きましたよ。
次回に続きます![]()

ランキング参加中でっす。
ポチッとして下さるとうれしいです![]()
![]()
にほんブログ村 いつもブログ応援ちょんまるカムサハムニダ

















