あにょはせよ~音譜

ワタシ韓ドラ大好きなんですケドね、
歴史モノにあまりキョーミがなく

なんとな~く観てなかったのですが、


この間まで関西で放映されてた
イ・サン」を観て、


ハマりましたーーー!にひひ

以前、仲良しの後輩Kちゃんが、
オモシロイですよ!」って言ってたのがよーくわかりました!!

それ以来、李子朝鮮時代に興味もりもり。笑

だもんで、
先月の訪ソで古宮博物館へ~。

モリョさんのランチ後に行きましたよん。
※過去記事→牡蠣料理食べるなら絶対ココ!「モリョ」さん。at 光化門駅

光化門からテクテク・・・

この日はくそサブいーー!!
※あらヤダお下品。爆!


光化門。


門をくぐると、雪が地面に残ってる。


博物館が見えてきました~


ぬくぬく館内ラブラブ

パンフを見ながら、ぐるーっと見学してみたけど、
やっぱガイドさんに解説して頂く方がいいかな。と思い、

1:30からの日本語ガイドに参加~音譜
ワタシ以外に3名いらっしゃいました。

韓国にいろいろ歴史館がありますが、
王宮に特化して展示しているのはここだけだそうです。

まずは、こちら、
床から天井まである大きな絵画。


この絵画、立体になってて、
ひじょーに細かく描かれてます。


そして棟の名称が全部記入されてる!
水刺間(王族専用台所)


厠間(トイレ)。
韓国も厠と言ったんですね~。


井戸の場所や、
全ての門の名称まで~!

ひゃー!
見れば見るほど興味深い絵だわ~。

女性が利用する棟の傍には、
外部から中が見えないように柳を植えてたとか。

宮中の生活についてたっぷり20分くらい説明して頂きましたニコニコ


そして、宮殿では火災に一番注意を払っていて、


このお札の"水"という字は、
"龍"という漢字の集合体です。



王様の御膳の様子。
水刺間(スラッカン)の"スラッ"はモンゴル語だそうです。




王様のメインお膳。
丸印の器は何だと思いますか~。と解説員さん。

ワタシ達は、茶わん蒸し~???笑

日本の皆さんはよくそう言われます。ですって~あはは!

これは、王様が口に合わなかった料理を出す容器だそうです!
なるほど、だからフタ付きなのね~。

ちなみに、韓国伝統婚礼の際、
女性のほっぺに赤い丸を書きますよね~。
※画像はソウルナビさんより

これもモンゴルの風習だそうです~。


王族婚礼の儀のかつら。

これ、10㎏以上もあって、
当時嫁いでくるお妃様は10歳~12歳くらいの子供だったので、
皆さん首を痛めたとか・・・。

かつらにつける装飾物。

婚礼着は十二単だったそうですよ。
それも重いねぇ・・・汗


そして、王様の普段着の展示。

丸い金の刺繍は龍なのですが、王様用は足が5つ。
世子は4つ。孫世子は3つ。

んで、普段着は1枚しか残ってないそうで、
なぜかと言うと、
王様が崩御された後の儀式で、
9枚、19枚、最後は90枚の服を棺に入れた為だそうです。

へぇ~!なんと~!
楽しい驚きがいろいろ~にひひ

あとは、王宮のよもやま話などをお話して下さいました~。
王妃の嫡男子は歴代で7人しかいなくて、14代以降はゼロだとか。

そして、幼少期に王に即位するので、
母親が権力を持ち、女性の権力争いが激しかったとか。
三代悪女のお話もありました~笑

たーぷり1時間以上ガイドして頂いて面白かった~!

これからの季節、
外は寒いですし、博物館めぐりもイイですね~ドキドキ

INランキング参加中でっす。
是非ぽちっとヘジュセヨ~ラブラブ!
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村