こんにちは。

友人のmakさんから、オーダーいただきました!!

ありがとうm(_ _ )mラブラブ


せっかくなので作業工程をちょっとずつアップしますネ。

予備も含めてグラスは10個あります。

レジンは汚れるので作業風景はあまりきれいに見えないけど

作品には細心の注意を払っているのでご安心を。。。グッド!


henokappaな日

↑ボトルキャップは本当に役に立ちます。

 しょっちゅう使うのでたくさん貯めてあります。

 


henokappaな日
↑なんか大掛かりな感じになってますが一応材料。

 レジンは計量器なしではできません。。。


henokappaな日

↑お店の説明文にこのレジンは透明度が高いということで

 こちらを愛用中。


henokappaな日

↑緊張の色づけへ。

 でも配合が楽しい。

 アップしてませんが、紫色を作ろうと色々混ぜてたら

 最終的に灰色になってしまったのもありました(?_?)



henokappaな日
↑終わりましたz…(*´?`*)。o○

 後は硬化するのを待つのみ。



henokappaな日

↑さて、後片付け後に私はこれを使ってます。

手についたレジンはもちろん、机やグラスについたレジンも硬化前なら落ちました。

(物によって効果は違いますが)

他にオーブン粘土や接着剤を使った後もこれを手にすりこんで洗い落としてます。



エポ ック・ハンドクリーナー 100g

楽天

※モバイル非対応


ご覧頂きありがとうございます!!

クリックをしていただけるととても励みになりますm(_ _ )m↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ではまた~DASH!