PS3(2000A) ピックアップレンズを調べた | へのブロ

PS3(2000A) ピックアップレンズを調べた

やぁ(^へ^)」

ノートPCを分解する記事が好評だったので、今回はPS3を分解してみたいと思います。



こちらのBlu-rayディスクが読み込まなくなってから3年以上も放置していたPS3(2000A)を分解して、ピックアップレンズを調べてみたいと思います。

因みに、CD/DVDディスクは正常に読み込みます。

では、PS3を分解してピックアップレンズを調べてみよう!

やってみよう!

※このブログを参考にしてPS3を分解される際は、自己責任でお願いします

 何が起きても当方は一切責任を持ちません

 また、PS3は封印シールを剥がすとSONYでは一切修理を受け付けてくれなくなります


今回使用した物。

画像が見難い場合は画像をクリックすると、オリジナルサイズで画像を見る事が出来ます。



綿棒・エタノール・精密ドライバーセット・太いプラスドライバー。

PS3分解にはT8トルクスドライバーが必要となります。

まず始めに、PS3を裏返しにして赤い枠の所に貼ってある封印シールを剥がします(写真を撮り忘れた為に、封印シールを剥がした後の写真になります)



この時点で、SONYでは一切修理を受け付けてくれなくなります!

封印シールを剥がしたら、赤い枠の7箇所のカバーを外し、太いプラスドライバーを使い7本のネジを外します。



次は、T8のトルクスドライバーを使い3本のトルクスネジを外します。



これでPS3のカバーが外れます。



カバーを外したら、黄色い枠の電源ユニットを外します。



電源ユニットの左右に在る黄色い枠のコネクタを2箇所外します。



コネクタを外したら、赤い枠の2本のネジをプラス精密ドライバーを使い、外します。



コネクタを2箇所と2本のネジを外して電源ユニットを真上に持ち上げると、電源ユニットが外れます。



電源ユニットが外れました。

次は、黄色い枠の光学ドライブを外します。



黄色い枠のコネクタを2箇所外し、赤い枠の1本のネジを精密ドライバーを使い、外します。



コネクタを2箇所と1本のネジを外して光学ドライブを真上に持ち上げると、光学ドライブが外れます。

この時、黄色い枠の電源ボタンとディスク取り出しボタンのプレートも一緒に外れます。



では、光学ドライブの分解をします。

赤い枠の3本のネジをプラス精密ドライバーを使い、外します。



3本のネジを外したら裏返しにして、赤い枠の2本のネジをプラス精密ドライバーを使い、外します。



次は、横にして黄色い枠のコネクタを1箇所外します。



これで光学ドライブの表側のカバーが外れます。

黄色い枠のディスクを固定する丸い部品も外しましょう。



表側のカバーと丸い部品を外したら、裏側のカバーを外します。

赤い枠の3本のネジをプラス精密ドライバーを使い、外します。



次に、光学ドライブの横に貼ってある、黄色い枠の黒いシールを剥がします。

黒いシールはまた貼り直す必要があるので、丁寧に剥がして下さい。



これで、光学ドライブの裏側のカバーが外れます。



次は、黄色い枠の3箇所のコネクタを外してから、水色の枠のツメを押して基盤を持ち上げます。



基盤を持ち上げたら、赤い枠の4本のネジをプラス精密ドライバーを使い、外します。



これで、基盤ごとピックアップレンズのユニットが外れます。

次は、黄色い枠のコネクタを外し、ピックアップレンズのユニットから基盤を外します。



やっと、ピックアップレンズとご対面。



取り敢えず、黄色い枠のCD/DVDとBlu-rayの2つのピックアップレンズを、綿棒にエタノールを少量含ませて、慎重かつ丁寧に掃除してみます。

エタノールは残ると白くなるので、ちゃんと乾いている方の綿棒で、慎重かつ丁寧にエタノールを拭き取りましょう。

後、エタノールは使い過ぎるとプラスチック製を溶かす事があるので、注意しましょう。



ピックアップレンズをふきふき…








きったねー!
前に、とあるメーカーのPS3用Blu-rayクリーナーを使ってピックアップレンズの汚れを落としたのに、全然汚れが落ちてないでやんの…

これじぁBlu-rayディスクが読み込まないわ!

取り敢えず仮組みして、PS3を起動させてBlu-rayディスクを起動させてみます。
ディスクIN!








Blu-rayディスクのゲームが読み込まれた!

バイオハザード5を起動!



普通に起動しました!

PS3用Blu-rayクリーナーを使ってもBlu-rayディスクが読み込めなかったので、ピックアップレーザーの出力調整かピックアップレンズを交換しなければ駄目かなあと思っていましたが、完全に直りました!

良かった良かった。

ちゃんと掃除をしてから組み立てて、今回は終了です。

しっかしPS3のピックアップレンズのユニットって、Amazonに売っているんだね。

SONY Play Station 3用ブルーレイレーザーレンズ KES-450A/OEM

¥3,927
Amazon.co.jp

流石、何でも売っているAmazonです。

しかも3927円って、安過ぎてビックリしちゃったよ。

さて、3年以上PS3ではPS1版のファミスタぐらいしかやっていなかったけれど、何だか久しぶりにPS3のゲームがプレーしたくなってきたかと。

土曜日は秋葉原に行って来るので、PS3のゲームを買って来ようかなあ。

バンバーン!ってやるゲーム。

此れからも弟の形見のPS3を、大切にしなきゃね。

えっ!

お前、3年以上も放置していたじゃねえかって…








って事で失礼!…\(\^へ^)