一昨日は丸1週間後の骨の様子を診てもらう為に病院へ🚗
医師『おおー、いい感じですね~😃真っ直ぐくっつこうとしていますよ~』と。

つぎは2週間後。その時はタクシーで行くしかないけど😅

診断書書いてもらって6月末まで自宅療養の可能性(リハビリも兼ねて)と。

会社に行ったら珍しく門のところで守衛さんと話していた所長が。
『大丈夫かぁ?ん?今日は?』と訊かれたので
『診断書を渡すのと、病院に提出する労災の書類を貰いに来ました』
『今日は事務所、誰もおらんけぇ、わしが預かっとくわ。まだ渡してなかったんか。明日、郵送するように言うとく』と。

所長は元本体にいた人で、本体では仕事に無理が、みたいな脚になっているので(びっこ引いてる)、
『あんた、松葉杖の使い方が下手くそじゃのぉ😆松葉杖で怪我するなよ😆』と。

そして、かなり叱られたであろう副所長から電話。
叱られたであろうイライラ感がビンビン伝わってきた😱知らんがな。こっちもわざとこけた訳じゃないしそもそも書類がないとずっと私の保険証で身銭切らんといけんじゃんか。既に一万超えてるし😫

まぁ、そんなこんなで暑い7月から仕事再開となります🤮

そうそう、注文していたシンフォロセナムが届きました🥰

キレイだな~
セダムとは思えない🥰私がポチッしたらSold outの文字が😆ラスト1個を手に入れました🥳大事に育てよう😚

2、3年前に旦那が買ってきてくれたサボテン。
鉢ごと落としてしまい、ようやく植え替えました😅
伸びた跡がよく分かる😆取り敢えず、この鉢にしましたが、又夏に伸びると思うので深い鉢をゴソゴソ探しておこうと思います。今はまだ多肉用の鉢しか手に届く範疇になく、足もこんなだから取り敢えずNスタさんの陶器鉢🥰

リリー鉢にこんもり入っているプラダ。
かわいい🩷

ムーンストーンも勢いで植え替え完了🙌又パカーンとしてきました😆根っこも元気いっぱいでした😆

今日は2週間に1度のいつもの病院。
明日は歯医者。

出かけるところは病院ばかり😆
年寄りみたい😆

ただ、毎日のように『お加減如何ですか〜😃』とラインをくれる班長の気持ちが嬉しいです。
時々口うるさいのであまり好かれていない人なんですが、確かに口うるさいのでめんどくさい時もありますが(笑)悪人ではなく、世話焼きが裏目に出るタイプだ、と私は思っているので会社の中で連絡先交換している2人のうちのひとりです。

ではでは金曜日。
みなさんも気をつけてお仕事行ってきてくださいね🥰