ハンガリーやチェコなどの海外医学部へ進学する人もたまにいますね。
それは悪くはない選択ではあると思います。
なぜかというと、ハンガリーの医学部は世界的にみれば、
かなり評価の高い大学であるからです。
世界大学ランキングでいうと、日本の名古屋大学などの旧帝大ほどのレベルですので、
高いレベルで医学を学ぶ事ができると期待できます。
しかし、ハンガリーやチェコなどの海外医学部は、
日本の旧帝大の医学部に入学するよりも難易度は低いです。
日本の地方国公立の医学部に入学するよりも難易度は低いです。
ですので、日本の医学部に合格できなかった人の最終手段となっているかと思います。
医学部編入試験に合格できなくて、
ハンガリーなどの海外医学部への進学を決める人もよくいます。
ただ、海外医学部は入学してからが大変です。
入学したひとのうち卒業できる人は良くて3~4割ほどであると言われています。
進級試験の難易度が日本の医学部よりも高いのでしょう。
もしくは、入学試験が簡単である事から生徒の学力レベルが低いために、
留年をしてしまう人が多くなっている可能性が考えられます。
授業ももちろん全部英語で行われる事であると思いますし、
特に日本から入学する人にとっては負担が物凄く大きいと思います。
ただ、卒業できる頃には英語がペラペラで、
EUの医師免許も取得できる事になると思うので、
卒業できるならば得られるものは物凄く大きいと思います。
ちなみに、ハンガリー医学部を卒業した後に、
日本の医師国家試験を受験する場合の合格率は65%ほどだそうです。
日本の医学生に比べると合格率は劣りますが、
しっかりと準備していれば合格できるのでしょう。
まとめると、日本の医学部にどうしても合格できない人が行くところで、
入学後は非常に厳しい生活が待っている事は間違いないと思います。
日本の医学部に合格できるなら、そちらの方が絶対にいいように思います。
中には海外で働きたいからと、あえて海外医学部へ進学する人もいるみたいですが、
それはかなり特殊な例でしょう。
(ご案内) 医学部編入試験の相談、志望理由書の添削、面接試験対策などを低価格で行っております。
詳しくはサービス案内のページをご覧ください