実はここ数年、あまり良い出来事がなく、自分に何か欠けているものがあるのでは?と思い、古(いにしえ)の地を巡ってみようと思ったのです。
あの頃、自分が何を考え、どう頑張って来たのか思い出すために。
宮城県仙台市。
私はここで息子を産み、10ヶ月の頃から彼を一人で育ててきました。
お宮参りは塩竃神社で。
風光明媚な境内。
塩竃の海を望みます。
産まれたばかりの息子を胸に抱き、まだ子育てがどういうものかもわからなかったあの頃。
目に映るのは息子ばかりで、境内にどんな花が咲いているのかに興味もありませんでした。
あの頃から私の視野の狭さと余裕の無さは変わっていないな~(笑)
決して誉められる子育てはできませんでしたが、懸命だったとは思います。
ホント、今思えば「もっと肩の力を抜きなさい」と言ってあげたいくらい。
それで少し救われるかな。
そうそう。
今回の旅は「お金を使うこと」なので、普段使わないタクシーで塩竃神社まで。
経済を回すのだ!!←超微力な貢献(笑)







