インフルエンザとウイルス性胃腸炎が流行る季節の病院は忙しい。
特に診療時間が終わりに近づく16時台。
特に明日はお休みだという土曜日。
駆け込みで「今から受診できますか💦」という問い合わせの多い事よ。
でも、診療時間内に診察を受けようとする心持ちはとても正しい!
私が働いている病院は救急外来があるので、時間外や休日でも対応OKであれば患者様の診察をしています。
んがしかし、救急外来は当然の事ながら夜間休日料金になります。
そして処方箋がでないので、翌日の診療時間内に再度診察を受けていただく事もあります。
きちんとお薬をもらって保険の範囲内で診療を受けたいと思ったら、やはり診療時間内に受診をしていただくのがよいですね。
ということで、少しの疲れを癒したいと訪れたのはパッパパスタ。
おそらく多分、少し価格設定は高めのイタリアンファミレス。
私はこのお店のコストパフォーマンスの高さに敬意を感じている一人です。
美味しいのよ~働いている方々のパフォーマンスも高評価なのよ~♪♪♪
本日オーダーしたのは
これでお値段580円です。
チョコレートソースに見えそうなソースは多分ワインビネガーソース。
ラタトゥイユに少しのコクを与えています。
筍のコリコリとした食感に生ハムの塩気とモッツァレラのとろみが上手にミルフィーユされて、以外にさっぱりとしたお味。
カツレツだけどお腹にたまらないので赤ワインも進みます(笑)
この二品でワインを堪能した後は
私はパッパパスタのペペロンチーノが大好き💓♥️❤️
ガツンとニンニクがきいていて鷹の爪の量も申し分ない。
前菜食べてなければ二人前いけるΨ( ̄∇ ̄)Ψ
この他に私はオーダーしませんでしたが、例えばシーザーサラダは「もういい!」というまですりおろした粉チーズを振りかけてくれます。
「チーズの器でポルチーニリゾット」もテーブル席でパフォーマンスをしてくれるので、いわゆる「映える」んじゃないかな。
この価格帯でこのコストパフォーマンスは優秀だと思う。
平日なら一人でも居心地はよいよい。
生活範囲内にこのお店があることがとても幸せです!


