理科の実験的な夏 | ひだまりは猫のお布団

ひだまりは猫のお布団

1966年生まれ女子(?)のリアルを書いていきたいと思っています。
不定期な更新ですが、定期的にしていく事が目標です!!
過去記事も読んでいただけると嬉しいです。

虫除けとか、水垢落としとか、そういったものは手作りするようにしています。






ハッカ油で作る虫除け。




ハッカ油、エタノール、水。
成分がわかっているので安心して使えます。
そして、ハッカの清涼感も夏にピッタリ。

ハッカ油はお風呂に数滴落とすと、夏の入浴剤に使えます。







水垢落としには



クエン酸です。

クエン酸スプレーは、クエン酸と水のみ。
シンクを洗う時は右側のクエン酸をそのまま使って、お掃除します。







ガスレンジ回りは



重曹を使っています。

油汚れには炭酸がいいようですが、今は重曹。
近いうちに炭酸スプレーも作るつもり。

重曹は消臭効果もあるので、レモンのアロマを数滴入れて、息子の靴の臭い消しにもしています(笑)








様々な住宅用洗剤を買わなくなった代わりに増える薬剤。








保湿化粧水も



グリセリンで作れたりします。








手作りは時間的な余裕も必要。
だけど、私が使っているものは作る時間もほとんどかからず。







取り敢えず、自分の好きなものが身近にある生活は心地よいものです。