会場の、

大崎ブライトコア


すごいビルですびっくり





実は、前日に下見にきました爆笑


ビルの4階下矢印こちらでした。


品川産業支援交流施設




この日はスムーズに、

駅のコインロッカーに荷物を預けて、

余裕で、

来ることができました立ち上がる立ち上がる立ち上がる


愛媛の田舎者にとって、

東京というところは、

電車の種類、行き先の方向、

駅の出口、駅構内も、

全て謎すぎて、危険すぎて、

怖すぎるのです…。

東京は行きたいけど、

常にドキドキです驚き


飛行機の時間があるので、

14時までしか滞在できず、

途中で抜けさせていただいたのですが、

講師のもちだ先生、お優しいうさぎのぬいぐるみスター



さささと、進めてくださり、

午後は12:40始まり。

群読も、さささと進めてくださいました。

私たちのグループ、

アッコさんが盛り上げて

くださり、超楽しい照れ



ニックネームが飛び交うノリの良さで、

あっという間に終了。

13:50には休憩をとってくださいました。


その間に失礼させていただき、

羽田へと向かったのです。


まず、大崎駅で、

コインロッカーから荷物を、


あれ、荷物…、

あれ?、荷物

どうやって出すのガーン


落ち着いて考えればすぐにわかるのに、

パニックってしまい、

荷物を出していた隣の若い方に、

おばさんは聞きました!


「あのー、すみません、コインロッカー、

どうやって開けるんですか?」

ストレートーーーグラサン


直球野球


「あぁ、ここの、

取り出すというところを

押してください」


そして、こんなお優しいお言葉まで…。


「僕も、

最初コインロッカー使う時、

訳わからなかったんですよ。

わかりにくいですよねキラキラ


最初からサラッとできそうな、

賢そうな、とても感じのいい、

好青年でした。


そして、最後に、

「気をつけてお帰りくださいね」

なんて、言葉までかけてくれました笑い泣き


どこのどなたか存じませんが、

ご親切に、ありがとうございましたラブ

そして、無事、羽田まで、たどり着くことができました泣き笑い当たり前ですねアセアセ




羽田のお手洗いで、コートを脱いだ時、これが…。


やってしまったガーン

移動中は、コートの下で隠れていたけど、

付けたまま帰ってきてしまったガーン


というわけで、スマートレターで、

送り返すことになりましたとさ郵便局


いろいろありましたが、

充実した3日間の上京物語でありました。


これにてキラキラお、し、ま、いキラキラ


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー