葛本神社 橿原市葛本町 | 偏愛的奈良

偏愛的奈良

奈良の山村の神社を巡り記憶(録)に留めます。
磐座、古代祭祀、旧鎮座地の痕跡を探し巡っています。
ゆえに朱印のある神社はほとんどありません。
たまに偏愛的な酒、音楽、映画、文学、絵画、写真、演劇も。

9月2日(土)朝起きると熱っぽくだるく喉も痛い。夕べ扇風機かけて寝たので寝冷えかと思っていました。

4日(月)には喉はまだ痛く咳も出るがかなり回復。

5日(火)夕方に、臭いがしない、味覚も無くなっている。

6日(水)病院で定期健診でしたのでその前に発熱外来でPCR検査、陽性でした。

本日9日やっと体のだるさも無くなり朝の散歩にも出かけることが出来るようになりました。

しかし臭覚、味覚は10%位回復したかなという程度です。

(忘備録として)

また感染が増えているようですので、皆様もお気を付けください。

 

2023年8月16日

橿原市葛本町 葛本神社 

 

近くの川で。魚道がスロープ状で石を埋め込んだりして魚が遡上しやすくしているのかな?