Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
アマプロにコメントいただきまして チョイと調べてみた Part.1
の つづき
もう一つは 毎年の事でお馴染みですが
日本インター開催月には 地方インターも開催され
非常に混み合った日程となる事から
選手によっては出場を見合わせるパターンも多々あり
ファンの中には全国区有名選手や
自分の推し選手が来るのを心待ちにしている方も居られます
ただ、上記の状況にプラス 今年はアマプロ世界選手権も重なり
現役プロ選手にとっては、、、非常にツライ時期ですね
プロアマと 競技会を秤にかけてみて、、、
競技は大事、けれど生徒さんはもっと大事
なので出場を見合わせるペアもいらっしゃいます
ファンにとって辛いものがありますね
救いは 今年のインター週間
それぞれのポスターに
グレン&キャロリーの写真が使われております
九州ボールルーム連盟さまより
通常 ポスターには前年度のチャンピオンが使われる事が多く
出場するしないはアテには出来ないものですが
去年もポスターに載っていた マディス&リース組が出てくれたように
大いに期待出来るかもしれません
また、出る出ないで迷っている現役プロ選手にとって
地方インターは考えようにもよりますが
日本インターのように全員出るわけではないので
準決勝や準々決勝辺りの組も
ファイナルを踊れるチャンスがあるので
インター週間は またとないアピール出来るチャンス
名前を知ってもらう事で 声援を送ってもらえたり
知名度を上げるチャンスでもあります
おそらく今年だけの事態かと思いますが
前記事のように 今後を考えると
一考を要する部分かと思いますね
ま、これもまた
外野がどうのこうの言う事でもないんですが
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪