Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
この前の神戸では たった半日で終わった競技会も
結構 余韻に残るものとなりました (^_^)v
と、いうのも
生徒さんの応援で来られていたMセンセから
Pちゃん宛に 動画が送られてきたようで
ホントちょっとした出会いだったんすけどね
って、いったいどういう機会だったんだろ?
たぶんJDSFとJPが一緒にやってた頃だったのかな?
なぜか それから、たま~にお会いする事があって
特に習っているワケでもないのに親しくさせていただいて
お話したり今回のように動画を撮ってくださったり
ホントに感謝だな
自分も撮ってたけど遠くて分かりづらく
おまけに 端っこにチョイと映ってるだけで
どこで踊ってんねん って自分でツッコむ
動画は自分たち1組だけを追ってくれているので
メッチャ見やすい (^_^)v
Pちゃん ニコニコしながら踊ってる
かたや、オイラ
表情が無い、、、やっぱし
前の試合の方がまだまだマシだったな
とりあえずPちゃんに連絡
「感謝の気持ち伝えといて」
「はい」
「きみニコニコして可愛く映ってるな
コッチは ちょっと笑えなんだわ~
チャチャ、サンバは出だしのとこ気になるし
パソはシャッセケープ変えたとこ
ルンバは練習したテレテレやれへんかと戦々恐々やったわ」
返ってきた返事が
「あはは おもろー」 やて
このっ (▽▽”)
前から分かってたんだけどね
試合前にチョコチョコ変更するもんじゃないな
「これイイ!」と思ったらすぐに実行に移すので
(良いのか悪いのか///)
「ここはあぁで あそこはこぉで」
頭パニックになりながらだったので
「やっぱりな~」 でした
重要課題だった姿勢も 若干 オヨヨー(゚∀゚)ノ
良かったのは リードがちゃんと伝えられた事
Pちゃんの笑顔は たぶんコレ
お陰で悪いクセが出る
ま、声援も聞こえたので余計に、かな?
背番号 叫んでくれた人 アリガト~\(^o^)/
自分がたった一つ 良かったのは足元
ピタ止めがしっかりしていて ブレなかったところ v
時々 ヨロッ てなるんよね~
ま、せめて一個ぐらい イイとこが無いと
練習した意味と ワザワザ行った意味がない ( ̄^ ̄)ゞ
でも、 Pちゃんの表情には大満足
それが一番大事
いつもしんどい事に付き合ってくれて
Pちゃんの笑顔が オイラの栄養剤なのさ~
しばらく試合は無いけど
とりあえず このまま
ルーティン変更無しでやってみよ~
S&Yペアにいただいたアドバイスも
なんとかせにゃ
でも、出来る気がしない
ボデイの動き すごかったもん
難しいな~ ペアダンス
本日の教訓
試合直前に
メッタラヤタラ 変えたらアカン!!!
でも
「出会い」 ってイイもんやな~
いろいろ思い出してきたな
過去にもたくさんあって 感謝だらけだな
ダンスやっててよかった
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪