Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
7月になりました
早くも 2025年の半分が終わりました
早いね~
最近面白いブログを読んで
クスッとなってたら
先日は 相撲談義なのか??!!と思ったぐらい
笑わせていただきました
Oji-dan! さんって方で ダンスに沼ったそううです
社交ダンスには大切ですね
アカン また笑えて来た
他にはですね~
5月にブログデビューしたkei-co さん
社交ダンスの魔力に取り憑かれ
ドップリはまったご様子
いろいろ学んでいるようですね
第43話には
当たり前な事なんだけど
やってるうちに ついつい忘れがちになってしまうところが指摘されていました
と、もう一人 かまりさん
歌と踊りの遍歴との事
社交ダンスを 25年ぶりに? 再開して
ドレス購入してしまって、
もう戻れない 状況だそうです
アハハ~ 頑張って~ /
マジメに語ってるところが なんとなくオモロイっす
どこで どう知ったのか 電気釜さんっていらっしゃって
今年からブログデビューされたようですね
プロフィールには
「本業は電気屋、落語の出演で忙しい」と書かれてあり
ホント 何屋さんなんだろ?
ところで
本当に 不幸なのか?って思った記事があって
♡ jennyさん がパーティーに行った時の事
なんとなく読んでしまうと
ごもっとも
ま、世の中 自分が描いたようにはならないもので、、、
「おいおい~ もうちょっとなのに なんでだよ?!」
ってなってたんでしょうね
それも分かるな~
意図せず不幸な気持ちになるって こういう事なんだろね
まるで不幸に遭われたような感じに映っちゃったのですが、、、
それだけ誘っていただけるって
ハッキリ言って 幸せの絶頂ではないでしょうか?
ホント、 これって不幸なのか?
どっちかいうと 羨ましい限りかと
タイトルには 細々とやってますって書いてますが
ワタクシ的には 羨ましくも感じたりするのでアリマシタ ///
未だに「壁のシミ」的な人も居るからね
あれ? 逆か?
「壁の花」ってのも聞くよね?
どう違うのか?
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪