Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
そろそろ触れておかないと、、
手遅れ感満載なんだけど
もうずいぶん前のこと
15年前? もっと前?
パーティーに 命かける?、ほどでも無いけど
楽しんでいた時期があった
友人ちで練習の合間のコーヒーブレイク
「大阪へ行ったら毎日パーティーやってるで」
「土日と違って平日も?」
「昼から夜までやってるとこもあるで」
「ほえ~ ホンマかいな?」
って事で
聞きかじった場所を探して行ってみると
ホンマにやってたので少々驚いたものだった
当時は金曜日が行きやすい日だったので
何度かお邪魔したものだ
今はチョット少なくなったのかな?
大阪市中央公会堂というのもあって
そこも ほぼ毎日
それからは検索の日々
今もあるかな?
ありました~ \(^o^)/
ココ パーティ情報
当時はほとんど毎日だったね
これ見て何度も大阪へ行くことになるんだけど
メッチャ楽しかったな
Pちゃんも誘って 午前様
ある日なんかは 出るのが遅くなって
半時間で終了ってのもあった
で、 心斎橋アートホール っていうところもあって
それが友人が教えてくれた場所
※ 今は土日祝だけになって 昼間だけになってますが
当時は毎日 昼から夜まで、
確か夜の10時くらいまでやっていて
初めて行った時はビックリしたんよね~
夜の遅くまで人がビッシリ
男性陣の着替えは もっぱら 外へ出て
廊下? 階段の踊り場だったかな
そういうところで着替えるんだけど
お話するのもね~楽しかったんよ
「エライ人が多いですね」
「あ~平日はいつもこんなもんやで」
「え~っ?!」
チョイとしたカルチャーショック///
「大阪は盛んなんですね」
「どこから?」
「和歌山ですわ」
「えらい遠くから、仕事で?」
驚かれてしまった
「いや単に遊びに来ただけですけど」
「まぁ毎日やってるんで たまにおいでよ」
などと会話ははずみ
他の人とも話すのは楽しい時代だった
聞けば その人たちも 大阪府外からの人も多く
奈良や京都、神戸の人も
「自分たちも遠いですけど わざわざそんな遠くから夜に?」
って聞くと
「いや~お昼は定年迎えて時間に余裕のある人が多いけど
会社の帰りチョイと踏んで帰るのがパターンなんよ
この時間 踊ってる人は 殆ど そうやで」
「わ~田舎じゃ考えられんっすわ」
「特に金曜日は終電に間に合えばいいんで
ギリギリまで居るで」
そんなこんなで何度か行くうちに
少し 「ん?」 な事が頭をよぎった
つづく
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪