Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
5月に入って 本日3日
もう 間もなくだな~
これだけは!ってのが残っていて
・競技ダンスとオリンピック競技参入
ちょっとタイミングを逃してしましました
ようやく書いたはいいものの
手遅れ感だけが残ってます
最後のダンス記事がこんなマイナー記事でエエのかぁ~
と、思い
書き残しておきたい事柄を、、、?
社交ダンスにもいろんなパターンがあって、
サークル、競技、デモ
また、ダンス教師、生徒、競技選手と
同じカテゴリーでも
百人居れば百人がそれぞれ違ったダンスライフを楽しんでいます
今後の参考にしていただけるかどうかは
読んでくださった方の受け取り方にもよりますが
ホンのボタンの掛け違いで
諍いを生んだり
特にこういった文章、 文字では
書き手と、読み手のギャップが生じたりします
また、人が集まると
中には自分中心になってしまったり
場合によっては 自分だけ「蚊帳の外」に
感じる方もいらっしゃると思うんですね
受け取り方で勘違いもあれば
聞き違いもあり、
文章であれば 読み間違いも
例としては 同じ言葉を使っても
人によって伝わり方が違う事は結構アルアルで
これだけは絶対に忘れないでほしい
ダンス仲間は大切に
同じ共通の楽しみを持ってる人が居るって
最高じゃない?
そんな仲間に囲まれる事ってなかなか無いよね
だからパーティーって楽しいんだヨ\(^o^)/
だから競技って楽しいんだよな~
そのうち またどこかでお会い出来たら
ぜひお声がけください
ってか、メガネかけてなかったら
分からなくて素通りしちゃうかもですが
その時は 「なんだ?コイツ!」って思わないでね
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪