Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 

 
今日は真面目な話
 
社交ダンスで使う曲

 

 パーティーやデモなど、

 また競技会でも必ず使うダンス曲

 

 

先日、ふとした事で気になった事柄

 

 SHIRAさん ちに JASRACからお手紙 が届いたそうなので

 読んでみると数十万円 という

 ナンカ、罰金みたいな 慰謝料みたいな///

 

 まさに オーマイガー ですね 

 

 

一度も会った事は無かったんですけど

 時々 コメント欄でやり取りはありました

 

で、聞いてみたんですけど

 「いろんな立場や環境を鑑みて支払い続ける旨の

 お返事をいただきました

 

 いや~、、真面目な お方です 

 

 

 自分がずるい奴なのかも?と 疑心暗鬼に ガーン  あせる

 

 

 ※ SHIRAさん 元プロA級選手で

  4年前に競技を引退され

  現在伊丹市でダンス教室を経営されてます  

  人柄はバッチリ 楽しい方ですよぉ~  SHIRAさん 引退デモ

 

 

 

これまでもJASRAC関連 いくつか書いてみたけど

 

 この中の 著作権フリー jasrac対応

 

 こんな奴らに払わんとアカンか?

 

 ってチョイ腹立たしくなりますが

 近年は、 当局の”手”も入りまして

 現在は天下り役人は存在していないようです

 

 

 一応 こんな記述もあります

  右差し JASRAC対応

 

 これは数年前、

  当局からの手入れがあってから改正されたものですな 口笛

 

 

が、公の場の デモや演奏会などで

 著作権に該当する曲を使う場合は対象になるとの事

 

払いたくない場合の対処方法としては

 著作権フリーの曲しか使わなければ問題はありません

 

ただ、生徒さんによっては 

 「デモはこの曲で踊りたい」

 「お気に入りの曲で練習したい」など

 

 こういった こだわりのある場合

 無下に「それアカンわ~」とはいかず ( ̄^ ̄)ゞ

 

 

なかなか、上手くはいかないもので

 

ちょっと検索してみると

 「jasrac ダンス教室 使用料」右矢印 Google検索 

 

 チョイ分かりづらい  (ⅹ_ⅹ) 

 

 

   乙女のトキメキ 社交ダンスランキング 星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪