Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
本日アチラコチラで競技が行われている中
自分は何をやってるんだろ?
あ~ぁ
大西くんたち生観戦のチャンスは無くなってしまったワ
結局 京都グランプリは見に行けなかったので
配信見ながら
きのうの続き ”
前回はイギリスの4つの有名な競技ダンスホールを
調べてみました
・Winter Gardens in Blackpool's 【Empress Ballroom】
・Blackpool Tower Ballroom
・Bournemouth International Centre:Windsor Hall
・ロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall)
いくつか調べてみましたが
競技ダンスでは やはり
ブラックプールフェスティバルでお馴染みの
Empress Ballroom が最大でしたが
日本で有名なのは 一応【ダンスの聖地】として
グランドプリンスホテル新高輪の【飛天の間】
2,013㎡ と、かなりデカいが
競技フロアサイズ は、、、書いてなかった
どなたか、先生に聞いてくだされ
世界各地にはもっと広いフロアがあるのでは?
おそらく 世界には大きなフロアが存在しているに違いない
って、事で
様々な用途で使われるが
ダンスパーティーなどに使われることもあるらしき
そんなデカいホールを探ってみた
Sands Expo – Grand Ballroom
シンガポール 7,700 m² 特徴はアジア最大級の無柱空間
す、す、すげぇ~ (゚o゚;;
ヒルトン・アメリカズ – グランド・ボールルーム 外観その他
Hilton New York Midtown – Grand Ballroom
アメリカ・ヒューストン 4,645 m²ダンスイベントや大規模コンベ
Gaylord Opryland Resort – Presidential Ballroom
アメリカ・ナッシュビル 4,600 m² たまにダンスイベント開催
NEWYORK HILTON MIDTOWN
アメリカ・ニューヨーク 2,300 m² 社交パーティー大規模催事
面積比較の棒グラフイメージ(㎡)
サンズ・エキスポ ████████████████████ 7,700
ヒルトン・アメリカズ ████████████████ 4,645
ゲイロード・オープリー ███████████████ 4,600
ヒルトンNYミッドタウン ████████ 2,300
エンプレス・ボールルーム ██████ 1,850 ← Blackpool!
WDSFグランドスラムでお馴染みの
ジャーマンオープンが行われる
シュトゥットガルトにある
リーダーハレ文化会議センター(Kultur- und Kongresszentrum Liederhalle)
この中にあるヘーゲルホール【Der Hegel-Saal】を使用
総面積:約1518㎡
中国にも
ローズウッド北京 – グランドボールルーム 約1,100㎡
ローズウッド広州 – グランドボールルーム 約958㎡
新天地グランドボールルーム 上海 約500㎡以上
パラマウント・ボールルーム 上海 約500㎡以上
などがある
※ 床面積なので 競技に使えるフロアサイズは
その形状によって マチマチである
また、競技ダンスフロアとして使用されているものでは
エンプレス・ボールルームが最大である
ところで、サンズ・エキスポ の 7,700 m²って どんなやねん
忘れちゃいかんのがコチラ
Vienna Hofburg Imperial Palace – Festsaal Dance
総床面積:約1,000㎡
さすが ウインナーワルツ発症の地
かつては 日本でもこんな光景があったのが懐かしい
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪