Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
今しばらくはパートナーを探さず
ニューヨークで自分磨きを始めた藤井創太くんですが、
早く理想像に近づけるとイイですね ![]()
オイラも早く理想像を見つけたい ![]()
ってか、無いんだけどね そんなもの ![]()
あるとしたら コッキになりたい
そして ユリアと踊りたい! なんてね ![]()
本日は 余談ですが、、
ここで 一組 ワトソン&カルメン
往年の競技ダンサーなら誰でも知ってる超有名な話

パートナーシップを組むにあたり、
番組のインタービューで語っていた事に
カルメンの方から
「私と踊りなさい」 とトライアウト!
当時の世界チャンピオンは絶大な強さを持っていて
言わずと知れたドニ―・バーンズ&ゲイナー
世界選手権13連覇(通算14度)のレジェンドチャンピオン
1988年に引退
これによって 巡ってきたチャンスに
1999年 UKオープン3連覇を狙うも
なんとユッカ・ハパライネン & シルパ の後塵を拝す ![]()
一旦、順位が変わると なかなか抜けないもので、、 ![]()
ここから トーンズバーグ という名前が登場しますが
ドニ―・バーンズ とよく似た名前なので
読み間違い等 ござんせんよ~に ![]()
その当時 別の組で ファイナルを争っていたのが
アラン・トーンズバーグ&カルメンで
確か日本インターにも来ていたような、、、
借りたビデオにあったと思う ![]()
ありましたワ
参照:日本インター優勝者
1998 トーンズバーグ&カルメン スペゲ・デモ
1999 トーンズバーグ&セレナ・レッカ 大会出場 優勝
トーンズバーグ が セレナ と組むに至り
で、上記のように
独りになった カルメンが
すぐさま ワトソンにトライアウト![]()
組んでしばらくは嚙み合わなかったものの
その年の世界選手権で見事優勝
するに至ったのダ!
世はワトソン時代の幕開けとなる ![]()
アニメ ワンピースの「世は大海賊時代」と似ていて
いつか使おうと思ってた ![]()
世界三大大会優勝含め
世界選手権9連覇を達成 ![]()
ここでも分かる通り
一旦チャンピオンに就くと結構続くよね
ラテンは 66年も続いてるのに
チャンピオンは たった 13組 ![]()
と、もう一つは、
ここは単なる創造だけど、、、
あの頃泣いてた ニーナ・ベズボヴァ からうかがえるのは
2014年まで
ニーナは マリウス・アンドレイ・バランと組んでて
当時のチャンピオンは ニノ・ランガラ&クリスティーナ
ニノ がターンプロにあたり
アンドラと組みたかったけど
当時 アンドラは Maurizio Vescovoさんと組んでたので
1~2年ばかり間を挟んで他の人と、、
アマチュアでやりたかったクリスティーナ はというと
バランに 横恋慕してトライアウトちゃったのよ~
※ トライアウトに関しては 前記事で ![]()
で、その後も クリスティーナは
でも、ニーナも イマメディノフと組めて
その後も コロナ直前まで続けられたんだけどね
ニーナ のファンであったオイラが
バランが嫌いになったのは そのせいなんだ ![]()
男女で組んで踊る競技ダンス
結構あるんだろな
他人の持ち物が良く見えるのもあって
隣の芝は青い ノダ ![]()
取った取られたは よく聞く話
組むにしても 離れるにしても
海外では暗黙の了解みたいなのがあるけど
やっぱり 取られる方は悲しいと思うんよね~![]()
日本のダンス界でも 結構アルアルなんだよね
??? なんか話が変わっちゃったね
なんか恋愛憎悪な話?
恋愛事情と よく似てる って話でした~ ![]()
![]()
![]()
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing
