Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

まさかテレビ・新聞に騙されていたとは 

 

2025/1/23 中居正広くんの芸能界からの引退発表がありました

 

これまで中居くん擁護派だった自分にとっては

 (たぶん番組を楽しみにしていた事もあって)

 大きなショックだった

 

 

 被害女性が居る手前 あまり多くの事を語れないし

 過去の反省もふまえ

 慎重に書くべきだと心がけてきたつもりだったが、、、

 

 また、昨今のネットへの風潮

 ほんの少しの事で炎上する事もあり

 他人がどうこう言う事でも無いのであるが、、、

 

 

 

この件

 個人的には不満だらけだ

 

 一人のタレントが消えて終わる問題では無い

 

一般コメントでは

 「もう大人なんだから」

 「人としてどうなの?」

 

 様々な誹謗中傷があった

 

 仕方の無い事ではあるが

 

 中でも腹が立つのは

 一人に責任を負わせて逃げ切ろうとする奴ハッ

 

 

人をそこまで追い込んだのは誰なんだ!

 

常習的なその土壌を作ったのは誰なんだ!

 

 

テレビ局による女子アナを使った「上納接待」

 局幹部ら上層部による

 過去から慣例的に行われていた疑惑が取り沙汰され

 国内だけでなく海外にまで大きく広がった

 

 

結果から書くと

 一昨年であればこれほど大きくはならなかったのだろう

 

 去年見られた捏造による情報操作により

 信頼を大きく失した直後のスクープであったため

 週刊誌としては直球ど真ん中のタイミングであったわけだ

 

 

まさか自分が今の今まで騙されていたかと思うと

 ゾっとする

 

 この偏向報道については

 子供の頃に起こった【江川事件】

 

 一人の青年を悪者にして大騒ぎ 

 「大人たちは何を騒いでいるのだろう?」

 

 子供でさえ違和感を感じるほどの大きな扱いだった

 

 今思うと、それもやはり裏には

 マスコミによる印象操作があったのだ

 そして首謀者は

 誰も逆らえない球界のドンと呼ばれた新聞社トップ

 この事に気付いたのは つい最近

   正確には去年である

 

 

最近はあまりニュースも見る事は無くなったが

 それまでの情報収集はテレビ・新聞などからが殆どであった

 

 

ブログを書くようになってからだろうか?

 ブログのテーマである「社交ダンス」「競技ダンス」など

 国内情報や海外情報等

 検索等する事が多くなった事もあるかもしれない

 

 

 

しかし、

 まさか自分がテレビ・新聞に騙されていたとは思ってもいなかった

 非常に驚いたものだ

 

おそらく全国の多くの人がそうだったかもしれない

 

今まで聞いた事の無い言葉

 「オールドメディア」 という単語が飛び交うようになり


事実を捻じ曲げた偏向報道がある事を初めて知った

 一部を切り取り逆の方向に誘導する

 いわゆる情報操作 で国民を騙し続けてきた

 立派な 虚偽報道 或いは 詐欺報道とも言える

 

 

これでは

 テレビ新聞しか見ない人は信じるしかない

 

 ある意味

 兵庫県知事選で見られた反斎藤信者も被害者かもしれない

 

 

フジテレビの「〇〇接待問題」の定例会見でも明るみになったように

 今後 報道姿勢を正す事が出来るのかどうか

 

 これはフジテレビだけでなく その他各局も言えるところであり

 これを機に変わるべきだろう

 

 いや、変わらなくては明日は無い

 

 

そして新聞社も改めるべき時代に入ってきた

 特に朝日などは偏向報道真っ只中にあり

 人々を間違った方向に誘導した事は

 責められるべき事案だ

 

 定期購読を一旦 解約されると

  もう顧客は戻っては来ない

 

 「何のためにとってた?」

 「別に無くても困らない」

 ただ単に「今まで読んでたから」という

 安易な思考で購読していただけにすぎない

 

 

近年はネットの普及ですっかり変わってしまった

 

 映像などは

 Netflix や Amazonprime など

 ネットを通じた配信も多くなり

 DVD、ブルーレイなどのレンタルも減ってきているという

 

 

 情報にしても

 新聞、週刊誌などに比べて早く知る事が出来、

 また、検索により双方向的に事の真偽を確かめる事も出来る

 

 

時代は加速度的に進み

 10年20年前には考えもしなかった事が現実として起こっている

 

 

 

 

だが、一方では

 テレビ局で制作されるドラマや番組には面白いものが多く

 熱烈なファンが居るのも確か

 

 新聞でも藤井聡太くんの棋譜やスポーツ欄

 そして番組表など

 活字を通して、

 そう!、「活字であればこそ」、と楽しんでいる人も多い

 

 

など、

 ネットからは遠い存在の人からは愛されている

 まだまだ無くてはならない存在なのだ

 

 

変われるのか! テレビ局、新聞社

 

 

 保身は逆に身を亡ぼす

 

 

 

参考:新聞購読契約の進捗

 

 

 

     乙女のトキメキ 社交ダンスランキング 星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing