Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
いや~ 大谷くん やっちゃったね~
50-50 一気に超えて 51-51
自分もその場に居たような気分
5151すー!
いよいよ 明日あさって、2024年9月21日・22日
JBDF全日本プロフェッショナルダンス選手権大会
【エントリー状況】
プロ部門で やや減少が見られる
ラテン部門は 今年118組、去年127組(115組 欠場12組)
スタンダードは今年142組
去年2023は158組(出場150組 欠場 8組)
2022は 164組(出場158組 欠場6組)
9月21日
・プロ・ラテン 118組
実績から 野村組、竹内組、八谷組、鈴木(佑)組 を核とし
それにからんでくるのが 中島組、ノリノリの高野組、関(勇)組
と、いった辺りか
実際やってみないと分からないが
去年はセミファイに残った
須藤組、岡本組、佐藤組、鈴木(勇)組なんかもチャンスがありそう
・アマチュア・スタンダード 51組
ここに来て、「不動」の感がある五月女組に
ユース世代や ユース卒業組など若い力がどこまで伸びるのか
見応えタップリ
・その他
9月22日
・プロ・スタンダード 142組
去年までの絶対王者が抜け
勝負は新たな展開を見せそうな予感
廣島組、福田組、小林組、金野組など
ファイナル常連組に割って入るのはどのペアか
去年ファイナルの島田組、若代組を筆頭に井崎組
最近好調の杉野組や大西組も有力
ラテンの八谷組も虎視眈々
当然アングル組も狙っている
いつぞやのラテンのように熱い闘いは見られるのかな?
興味津々ダ
・アマチュア・ラテン 40組
激突ですね
安登&穂菜美 VS エビケン&ルナを中心に
有力選手がドッチャリコ
三笠みたいだ
・その他
超個人的になるけど 関西勢には是非奮起してもらいたい
JBDF三大第会で 唯一 東京以外である試合
セミ、、いやファイナル掴んで欲しい
アマでは管内から
コタロー&まりあ、はるき&みひろ、おかっち兄妹
頑張れぇ~ \(^o^)/
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing