Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
書きたい事は山ほどあるのに、
一日に何個でも書けるほどネタだらけなのに、
なんか元気が無い
本日「AI会議雑談編」
本日を以て終了し来月からは本格的にスタートするとの事
興味のある方いないかな?と コチラに貼りつけた事がありました
いつも画面越しに見る人が
実際に会ったら誰か分からない
そんなパターンが二度も続いた話をさせていただきました
全然関係ない話だったんすけどね
あと、「AIは賢いのかアホなのか?」っていうヤツ
アホと言えば 今日は朝から笑わせていただきました
人の苦労を笑っちゃいかんけど///
けやきさん 首都圏縦断旅行を敢行したようです
そないいなアホな~ って思ったけど
アホさでは 私も負けてません
まるで自慢のように
去年だった
車でナンダカンダ話しながら、、
したら、 目的地通り越して一時間余分に走って
「あれ?どこへ行くんだったっけ?」
また一時間かけて舞い戻る、という、、、
1時間で行けるところに
3時間もかけて行ったエピがありますので (渋滞も無いのに///)
みなさんも あるでしょっ
え?無い? ウソこけっ ヽ(`Д´)ノ
けやきさんの 次回記事が楽しみです
9月初旬には
結構甘くて美味しいと評判の 庭のいちじく
去年は 妙な対策して 大失敗/// で、 大凶作
今年は 例年の如く ほったらかしにしてたら
8月に入るや順調に実が成り
8月末の台風まで一ヶ月 絶好調のうちに 終わりました
食いきれないから
アチコチに配りましたヨ
いくつかPちゃんちにも
甘いの苦手だと思ったら 果物はまた別らしい
「ヒロちゃんちの甘いなぁ
売ってる黒っぽいのって味が薄い」らしい
「去年は大失敗だったけど 今年は結構獲れたわ」って話すと
Pちゃん曰く
「果物って豊作の次の年は不作になるって聞かへん?」
との事、、、?
「あら?そうなん?」、、、来年 不作?
今年は沢山食べられて良かったっす~
栄養摂り過ぎかも
配った先で 「なんていう種類?」って聞かれたけど
昔から庭に勝手に成ってるもんだから 全然分からず
なんか
~ん、、、どうかと思ったけど
思い切って
ご近所の八百屋さんに いくつか持ってって聞いてみたら
「蓬莱柿」(ほうらいし)という種類らしい
柿なのか? ちゃうよね
という たわいないお話しでした ( ̄^ ̄)ゞ
最近の練習:バズーカ
結局 今年は3試合のみで終わっちゃいましたが
いろいろ見直すにはモッテコイでしたね
先日から バズーカに焦点を当て
もっち パソのシャッセケープは継続中
別称 ジグザグというらしい
調べてみると
Running Rock with Ladies Running Zigzag
日本語訳すると
ランニング・ロック・ウィズ・レディース・ランニング・ジグザグ
たった一小節なのに 名前ながぁ~
こまかくやると 意外と面白い
そうそう!
気まぐれcatさん が
観る番組が無かったから? て言って
見てたのコレだよね?
仙台グランプリ with オチョ&みり
みりさん 笑顔が素敵や~ん
最初パッと出てきた みほこさん と りささんっていうのかな?
ラテンダブルスするんかたと オモタ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing