Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 ロヂャース杯 

 

第23回 東京オープン二日目 

 

一日目の続き

 

インターナショナルオープン・スタンダードでは

 大西組 と 小嶋組 が 2組決勝へ拍手

 

U-25ラテン は今西&ひまり組が優勝拍手

 

    

 

一日目に続き 大西組が大活躍ですね

 ラテン&スタンダード共に決勝は

 東京オープン史上初ではないでしょうか? 目ハッ

 

 右差しロヂャース杯:東京オープン・ダンススポーツ選手権

  ようやく完成しました\(^o^)/

 

グランドスラム指定ではないものの

 世界ファイナルクラスが2組入っていて

 この中で一緒に踊った大西組、小嶋組

  素晴らしかったな~ 拍手

 

 WDSFのランキング試合は

  次のようにランク分けされていて

  参照:WDC・WDSFランキング試合

 

東京オープンは スタン ラテン共にランキング戦ですが

   ラテンが Open Adalt なのでファイナルクラスは出ません

 スタンダードは International Open で、

 こちらも ファイナルクラスが出るのは少ないです

 

グループ演技だとどうしても体格面が強調されてしまうので

 損なところはありますが 決勝に入れて良かったです

 海外ジャッジの中には

 2組に4位をつける人も居たし

 大西組いたってはスローで3位を付けた人も居たので

 今回 見てもらえて良かったんじゃないでしょうか \(^o^)/

 

今回、配信もあって決勝などは世界のジャッジも見ると思うので

 大西組や小嶋組には

 かなり大きな成果だったのでは \(^o^)/

 

 

 

ってか、 シニアに出てた松村さんたち

 これ終わってからイギリス行ったん? 目ハッ

 それか今年はパス?

 今んとこ情報が無いから分かんね ダッシュ

 

 

では、二日目 結果

 

WDSF インターナショナルオープン・スタンダード(敬称略)

優勝 Alexey Glukhov - Anastasia Glazunova モルドバ
2位 Marco Bodini - Kristina Charitonovaite リトアニア
3位 Egor Nikolaev - Lee Jerry HKG 香港
4位 Gianluca Di Melfi - Giorgia Celli オランダ
5位 大西 大晶 - 大西 咲菜 日本
6位 小嶋 みなと - 盛田 めぐみ 日本
準決勝
 Andrei Tudor - 吉川 あみ 日本
 Xu Qinglin - Li Nan 中国
 Samuele Pugliese - Federica Stavale イタリア
 Jung Hoon - Lee Yeeun 韓国
 Namgoong Hyeon - Kim Se Ree 韓国
 Issarapong Duangkaew - Thanawan Yananun タイ

 

 JDSF 右矢印 結果 詳細    WDSF右矢印 結果 詳細

 

 ジャッジ11名

 日本から4名

 他 スロベニア、スペイン、ブルガリア、リトアニア、台湾、中国、イタリア

 

 

WDSF シニアⅣ スタンダード(敬称略)

優勝 Bruno Lazzareschi - Ida Zotta イタリア

2位 松村 健樹&栄子

3位 今井 正幸&由香

4位 冬野 英和&朋子

5位 大塚 勝男&孝子

6位 石川 誠一&美智子

準決勝

 谷口 主嘉&小夜子

 吉田 勝治 - 本田 晴巳

 土屋 寛敏&和美

 川島 俊明&道子

 羽田 和弘 - 小出 美江子

 堤 憲治郎&薫

 

  JDSF 右矢印 結果 詳細   WDSF 右矢印 結果 右矢印 詳細

 

ジャッジ9名

 スペイン、ブルガリア、リトアニア、ベトナム、タイ

 香港、中国、イタリア、日本

 

 

JDSF U-25ラテン(敬称略)

優勝 今西竜矢 / 大西陽来里
2位 ホワイトン謙心 / ホワイトン夏奈実
3位 濱田琉成 / 鈴木柚葉
4位 Tan Yee Siang / Bernice Iu Weng Tong マレーシア
5位 小林才時 / 小西乙愛
6位 Tse Cheuk Hin / Chui Hong Yu Natalie 香港

準決勝

 Wong Cheuk Hei Jasper - Chan Naveen 香港

 Weerawat Meetrakul - Sopita Takking タイ

 太田 歩生 - 松本 京佳

 濱田 琉光 - 内山 マリーナ

 エンフジャルフガル エンフウルジー ムンフバタル ビャンバスレン

 中島 瑠大 - 岡田 愛彩

 吉田 周平 - 吉田 有沙

 

  右矢印 結果


 

 

鉛筆 メモ

 

 2008年と2012年では

 「何があったの?」 目ハッっていうくらい

 世界のトップが集まっててビックリしましたが

 

 記事を書いてて ようやく分かりましたひらめき電球

    下矢印

ロヂャース杯:東京オープン・ダンススポーツ選手権

 

 

WDSFグランドスラム 結果と年度別出場数

 

     乙女のトキメキ  星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing