Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 新歓MOVIE 右矢印   

 

そろそろ、こんな季節になりました ひらめき電球

 

 競技ダンス部PV 

 

 右差し B&F さんの 記事 見て 気づき

 

   何事も工夫だよね チョキ

 

 

東部日本学生競技ダンス連盟

 

 

以下は各大学の 新人歓迎ムービー

 見た順です

 

東京大学

 

上智大学

 

 

東北大学

 

慶應義塾大学

 

早稲田大学

 

筑波大学

 

東京工業大学

 

明治学院大学

 

中央大学

 

獨協大学

 

青山学院大学

 

北海道大学

 

山形大学

 

神戸大学

 

岡山大学

 

駒澤大学

 

千葉大学

 

 

 

大阪大学

 

立命館大学

 

 

立教大学

 

日本女子大学

 

九州工業大学

 

 

 

 他にも 、全部で約60校が加盟されてますので

   お気付きのがあればお知らせくださいませ 

 

 

 日本女子大学 のムービーは部の雰囲気が短編で

  しかも早送り気味で見ていて楽しそうです OK

  ただ、女子校なので他大学の男子にもドシドシ映っていただくと

  もっと良かったですね

 

 最後の九州工業大学も なかなかオモロイですよ

  (猫がしつこいけど (^^; あせる

 

 

鉛筆 ほぼ、ペアで踊っているところ。或いは競技の模様など

  カッコイイ場面から入ってる感じですね

 

 後の方に全体的な活動などのスナップを取り入れてますが

 

 むしろ、先にこういう部の明るいイメージを醸す事の方が大事かもしれません

 

 ストリートダンスなど知っていても

 ペアダンスをやった事の無い人にとって

  何がカッコいいのか分からないでしょう オッドアイ猫?

 

 まして「競技ダンスって何なん?」って人ばっかりでしょうから

 

 

鉛筆 新入生にとって、これからの青春をどの部に託すか

  非常に迷うところですが

 

 まずは、部の雰囲気、

 どんな人が居るのか

 そこにいる人たちが皆で仲間と一緒に楽しさを味わえているか

 

 会社に入って人との関わりがその後に及ぼす影響と似ています

 

 もちろん、その部の規模にもよりますが

 部員数が少ない場合は

 こういうPVは卒業する前に先輩方にも入っていただいて

 早めに用意するのもいいでしょう

 

 

鉛筆 また、

 青山学院の「一生分の青春がここにある」というメッセージ

 

 こういうのは 最初に バーン!ピリピリ と

 目立たせるのがインパクトがあって良いのでは?

 

 

鉛筆 もう一つは

 たいていフロアで踊る事の多いダンス

 外で踊る場面が多く大学内の様子を映してますが

 出来れば、全員で

 アチラコチラで ごく普通に踊っている場面などあるとイイですね 星

 「踊れると楽しそう」につながるのでは?

 

 

鉛筆 余談ですが、、、

 女子にはドレスをアピール 「試着してみませんか」など

 男子には 「女の子と手をつなげるチャンス」など

 

 

と、まぁ 他人ながら 応援の意味で書いてみましたが

 うっせ~わ!ハッ って思わないでね m(__)m

 

 

   乙女のトキメキ  星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing   

加盟校 東部33校 全国63校