Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 ずっと前から知っていた 右矢印 

 

 競技部分しか見てなかったので見逃してたのですが

 ブロ友さんの記事見て 「エッ?!」ってなりました

  最近ホント ボケたのか結果書いても間違うし~あせる

 

石原正敏&横山晴巳組 が引退を発表されました

 

 

 

   

 

 

 

 恒例の 、、最近は下向きが流行り出したようです

 

  

  胴上げも姿勢を崩さず

 

   

 

  

 

 

 2016年の統一10ダンスチャンピオン

 2005,2007と3度の頂点に輝きました

 今あるジュニアちゃんやユース選手など

 切っても切れない 10ダンスのお手本のようなペアだったんですね

 

 

 10ダンスの他、

 2度のショーダンスチャンピオンとしても超有名だったカップルで

 なぜか、ブログ始める前からお名前だけは知ってました

  いや、競技を始める前からだな

 

 当時は日本インターなどテレビに映る組だけしか知らなかった中で

  時々聞こえるお名前に「石原」が何度も出てきて

  当時はご兄弟で3組も居るなんて知らなくて

 

「あれ?アマチュアじゃなかった?」とか

「統一に出てた時と顔が違うな」とか

 とにかく一組だけだと思ってたので

 あとから知って ゴッチャに あせる

 

  、、、って、それぐらい

  プロのお名前って知らなかったんですけどね

 

横山さんは、、、なぜなんだろ?

当時昼メロドラマの主役:横山さんと重ねて見てたな~滝汗

 姓が同じというだけで、、、(^^;

 

 

兄が全国ファイナル、団体のチャンピオン

弟がアマチュアチャンピオン、10ダンスチャンピオン

意地でも負けられない分

 プロとして10ダンス、ショーダンスでチャンピオンに

 

 いろいろ踊れてしまうのでイベント等にも重宝されますね グッ

 

一つ、耳に残っているのが

 ダンスウェーブで聞いた言葉「3なしワルツ」

 

 ちょっとしたキッカケ、気付きのあったお話しでした花火

 

 

30年間の競技ダンス生活に終止符を打たれたようで

 

 30年前、と言えば 競技団体の激動の年代でしたが、

 大変な時期にプロ活動が始まり

 

 長きに亘るフロアでの闘い、お疲れさまでした 拍手拍手拍手

 

 

ひらめき電球 正幸さん&蘭羅さんがJCFに移籍したのも

  兄の引退を見届ける為だったのかもしれません

  ま、これは自分だけそう思ってるのかな?という感じですが

 

 

なんにしても、「引退」いつかは訪れるこの二文字

 

 プロであればこその 競技ダンス引退

 

 

 いい言葉が見つからないのですが、、、

 

 

敢えて言うなら

 

 闘いは苦しいもの

 けれどダンスは楽しいもの

 

 これからが本当の意味で

 ダンス教師としてのダンスライフ

 

 

  頑張って欲しいですね 拍手拍手拍手

 

 

      乙女のトキメキ  星

   Happy Dance ☆ Enjoy Dancing