Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 成長記録 右矢印   

 

 で、この前チラっと見たヤツ

  右矢印 「ラテンのリードを学びたい」 第三弾

 

 

第三弾、いつのなるのか若干心待ちにしておりました グラサン

 

 9カ月ぶりかだぁ~ ///

 次は年末かもしれません 爆  笑

 

特に面白いワケでもなく

特にすごいワケでも無い

 

ただただ、

「ダンスの先生がダンスの先生に習う」だけのもので

 

 要は、主役である もとちゃんセンセの成長記録となってるワケですが

 

 

第一弾の 

 右差し ここ の場面がオモロかったっすなぁ~ 笑い泣き

 

   

 

  特にコレ   

 

言われたくないところを突っつかれると

 人は カチッ、ってなるようです 笑い泣き

 

 

そんでも、動画って見てると

 分かるようで分からない事、

 

 或いは 分かったように見えて

 実は分かってない、のが 多い気がする (゚o゚;;

 

団体レッスンで気付いた事は

 やっぱ、実際教室やレッスン場で

  目の前で、しかも質疑応答出来るものでないと

 

  勘違いや、適当な事が生まれるのかも

 

  youtubeレッスン動画見ても

  勘違い多かったもんな~ (ⅹ_ⅹ)

 

  一方通行の 「聞くだけ見るだけ」は アキマヘンなぁ ダッシュ

 

 

やっぱり 実際 目の前でコーチと

 あぁだこぉだ、やり取りする方が絶対間違いなし

 

 

競技を10年もやってきて 少し疲れも見えてきた今日この頃

 

今思うと こんな事あんな事

 なんで出来てなかったんやろ?って不思議に思う 

 

 競技とか目標みたいなのがあると

 つい忘れがちになる部分かな?

 

 

始めた頃は上級者の踊りを見て 目が覚めたかのような気分になった

 

 パーティーダンスでは太刀打ちできない「基本的」な部分

 

「上達」って 一言では語れないけど

 

今ならいろんな事が分かる

 

  おっせぇ~よ って自問自答 アセアセ

 

 

       乙女のトキメキ  星

     Happy Dance ☆ Enjoy Dancing