Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 被災地支援 右矢印   

 

今日は まだまだダンスの事に向き合えなくて

 

 書く気にも、、また何か読む気にも なれなかったけど

 

コメントもいただいてたのですが

 これから返そうと思います m(__)m

 

 

タモリステーションでは

「能登半島地震」「羽田空港衝突事故」をやっていて

 

いつものニュースだけでは分からなかった惨状が映し出され

 何もかもがメチャクチャになっていた 想像以上だった

 

 

 自衛隊の皆さんも危険を顧みず被災地へ向かう姿が映し出され

  「これぞ国を守る姿」 というのを見せつけられた

 

 

 日々の小さな事で 落ち込んでいる自分が情けなくなる

 

 水も電気もあって寒空を防いでテレビを見ている

  なんと幸せなことか

 

 

たまたまメールチェックしようと Yahooを開くと

 

目に飛び込んだのが

 YOSHIKIさんの 1000万円寄付のニュースだった

 

 

この前見て スゲェ~な~ と思ってたやつとは別 だったんだ

 

 

       

 

 

オークションで得た収益も

 米国非営利公益法人を通じて全額寄付されるそうで、

 

1月12日 一円 から始まったオークション 

 入札 たった半日で ¥8,500,000(850万)に達していた

 

 

  注意 2023/1/17 追記 4千万ジャストで落札されました ハッ

 

 

それが、現在  桁が!? ”””

 

 いったいどんな人が入札してるんだろ?

 16日がオークション最終日 

  いったいどこまで上がるのやら

 

 

 ちなみに 河合楽器調べだと 9,130,000(913万) だそうだ

  これでもスゴイのに 

 

 

 大物は桁が違うネ ガーン

  庶民感覚では 到底追いつけない

 

 

 けど 温かみは感じる

  皮肉でもなく 妬みでもない

 

 金持ってるからとか エエカッコしてるとか

  そういう事じゃない

 

 当人は行かないし、何かしてあげるわけでもないけど

 (実際忙しくて行けなさそう、、)

  何かで役に立とう としているのは大物の大物たる所以だね

 

 

 自分はというと、 とてもとても

  自分の生活だけで 精一杯あせる

  何か送ろうと思っても 邪魔になるようなものしか無い

 

 いつなんどき 自分も同じ立場になるとも限らないので

  少しでもと思うが、、、思うだけだ

 

 

 元気づけよう、笑顔になってもらおう

  たくさんの人が思っていて

  中には直接行く人もいるけど、

 

  炊き出しや視察など

  インフラ整備が進まない中

  かえって邪魔になってはいけないよね

 

 

 行くなら 仮設トイレの一つでも、、、

 

 トイレを我慢しすぎて

   飲まず食わずで体調を崩す人も居るようだ

 

  特に女性なんかは ネ、、、そんな気がする

 

 

 

 

なんか 腹立たしく思ったのが コレ 下矢印

 YOSHIKIさんのとは違って

  庶民感覚が全く感じ取れない 馬鹿丸出し

 

 貸付け、、、って そんな悠長な事やってる場合?

 

 今必要なモノって、、そうじゃないだろ

 

 

 

被災された方の食と安全が保たれますように

 

ライフラインが少しでも早く復旧されますように

 

YOSHIKIさんの 支援が正しく使われますように

 

 

 

  愚痴ばかりが出てくる今日この頃、、、だな

 

 

     乙女のトキメキ  星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing