Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
yukkoさん が新しい世界を見つけました \(^o^)/
リブログ禁止だけど ついお借りしました ( ̄^ ̄)ゞ
ダンスを楽しんでる姿を見るのは、、
いや聞くのは自分にとっても 誠に嬉しいものです
ちなみに検索すると 森のホールのパーティーで踊ろう
なかなか こういうのがあると分かっていても
飛び込めないモノが殆どじゃないかな?
今まで通ってきた道だけしか知らないのは
ホント もったいないです
私自身も ひょんな事から 競技の世界を堪能出来たのは
万に一つの喜びでした
何度か言われた事、誘っていただいた事ありましたが
もうね~ 自分で決め込んじゃってた
日曜日仕事ってものあるけど
「自分には関係無い世界」だと思ってたから
そう! 何事も自ら飛び込んで 手に入るものがあるのさ~
って、言うのも 今また気付かされた事がありましてん
努力は報われる、或いは裏切らない
成功者だけが語れる言葉だけれど
それほど簡単ではありません
が、やってみなくちゃ分からない事もあり
誰かが手を差し伸べてくれるワケでもなく
自ら「そうしよう」と心がけなくては絶対に手に入らない世界
8月に競技を退いてからというもの
今も同じように練習を続けてるけど
むしろ離れた事でいろんな事が分ってきて
「あんれ~??? こんなので良かったんだ?!」
「お~! こうすりゃ簡単 (^^v」
いろんな事が分かってきて
おまけにラテンでの姿勢の悪さも
解決して 万々歳\(^o^)/
て、言うか マサカの出来事だったんよね~
スタンダードなんか ヒドイッ
「耳が背中より後ろにあるぐらい」
練習では しっかり保てているのに 燕尾を着ると
なぜか ネコ???
あ、コレはこれで ネタに置いとこっ
いや、ホンマ、 アホくさくなるほどの理由だったな~
少し環境が変わったり
考え方を変えるとイロンナ発見があるよね
とにかく 少しでも興味を持ったら
飛び込んでみよう
コッチは 「飛び出せ!」だけどね
第二の青春だ~ (^_^)v
今日こんな記事も読みましたヨ
なんか 嬉しい~ ってか、見たかったなぁ
そらそうと 練習で遅くなったけど
金スマ どうだったんやろな? エツ
バルカーカップも見ないとだし
ナンダカンダで忙しいぞぉ~ (・´з`・)ぷぅー
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing