Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
鬼は外、福は内じゃないけど
どうも日本国内の団体は
よそはよそ、うちはうち で、困ったものだ
昨夜の こんな流れからですが、、、
もう一回 友人ご夫妻と一緒にマダム・ローカップを見ました
配信が終わる前に一緒に見たいという事で急遽集まって
やっぱ大勢で見る方が楽しいぜ~
と、いうことで
個人的主観ですが コチラにも追記で感想を書いてみました~
DQNかもしれませんので 読まれる場合は、、いや読まなくていいです
イラっとした方には 何卒ご容赦を
で、みんなで観戦
大きなモニターで
あぁだこぉだ言いながら みんなで見るのは楽しい
感想も見るとこもそれぞれ違って 大笑い
友人は音楽が 気になってたようで
「決勝、準決勝は オーケストラが入ってたわ」
「えっ? それ知らんかったな~
ってか、ダンスしか見てなかったわ」
興味の部分は全く違ったようで
あんな曲が入ってたとか この曲ちょっとな~とか
なかなか うるさい
「昔から聞く曲が多いで、あれもこれもそうだったやろ」
「ま、オーソドックスで踊りやすいかもよ」
「そやけど 今どき なぁ~」
「それか、他のやつ練習してなかったんかもよ
失敗したらアカンし///」
友人の奥様は
「男性 黒ばっかりやから 誰が誰か分からへん」とか
好き勝手言いたい放題で
ダンスそっちのけで笑いの渦にハマってたのであります
で、ついでに出た話
来年(2024)統一全日本 が 10月20日になるそうです
※ NDCJ日程
ビックリポンですわ
もう、頭の中は 「統一は11月3日文化の日」と固定化されてたし
なんでも、WDCのカレンダー によりますと
来年の スタンダード世界選手権 が11月2日開催 という事で
ま、統一戦は 根元の WDC世界選手権代表選考試合なので
同じ日程で開催するのは無理 って事で、、、
ここら辺は とりあえず
連携を取らんと しゃぁ~ないですけどね
友人曰く
「そういや?!
どっかの団体が取ってた日程を
振り替えてもらった って聞いたわ」
「へぇ~ そうなんや
飛天の間って人気あるし 急に変更出来んのやろな」
ちょっとビックリしましたヨ (-_-;)
、、と 思ったのも束の間
ちょっとどころか メッチャ ビックリ
「あれ?」と思って JDSF日程 を見たら (○‐○)エツ
なんと
しかも、 ねんりんピック鳥取 2024 も10月20日
ま、これは カブっても問題無いか
今年も 三笠宮杯、JBDF選手権と重なって
アマチュア選手は「どっちに出る?」という展開に
こういった辺り、
他団体同士 全然日程を把握してないんだろな~
今年のカブリは九州と東京で 観客への影響は少なかっただろうけど
来年のソレは 同じ東京
プロは ソッチ アマチュアは アチラ
確かに場所取りは 一番の難関で
もう、たぶんその日しか空いてなかったんだろね
しかし、観客数に影響が出るのは必須
我々のように 配信をアテにしてる人間にとっちゃ影響は無いけど
やっぱり多くの人に足を運んでもらいたいじゃん?
ちっとは他団体の日程も把握した方がイイんじゃないかな?
ちょっと困ってしまった話でした (・´з`・)ぷぅー
これで 三笠宮杯二日目 は
3シーズン連続 で大きな試合と被る事に
なんかジンクスになりそうで
そうそう、
三笠宮杯 決勝がアップ されたようなので
そろそろ見ないとな
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing
国内はまだまだ春は来ないようだ