Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
プロ・ラテン決勝(敬称略)
EJBDF広報部様よりお借りしました
優勝 Dorin Frecautanu・Maria Sergeeva
2位 Jaak Vainomaa・Tiina Koskenvalta
3位 野村 直人・山﨑 かりん
4位 正谷 恒揮・齋藤 愛
5位 竹内 大夢・中島 由貴
6位 八谷 和樹・皆川 円
7位 中島 光一・奥山 智美
準決勝(順不同)
中村 公紀・大塩 香澄
太田 喜之・宮﨑 茉莉亜
鈴木 勇人・高辻 なつみ
髙野 大樹・加藤 奈々
Haewook Lee・Sunju Kim
松岡 孝宣・三橋 櫻
関 勇人・長谷川 真希
太田 喜之・宮﨑 茉莉亜
鈴木 勇人・高辻 なつみ
髙野 大樹・加藤 奈々
Haewook Lee・Sunju Kim
松岡 孝宣・三橋 櫻
関 勇人・長谷川 真希
準々決勝(順不同)
澤田 勇・高見 柚季
須藤 達矢・庄司 まゆ
宮内 隼輔・尾崎 沙織
Zhizhin Evgeny・Zhizhina Viktoria
瀬底 正太・堀川 真琴
服部 一眞・牧野 果礼
伊藤 光・中川 サリ
相田 和也・川上 舞子
岡本 圭祐・塚越 あみ
松尾 城偉・加藤 萌美
三室 雄司・武藤 慶子
玉井 征爾・岩澤 桃子
川東 慎太郎・榮岩 茉莉那
日野 雄樹・天野 友莉香
須藤 達矢・庄司 まゆ
宮内 隼輔・尾崎 沙織
Zhizhin Evgeny・Zhizhina Viktoria
瀬底 正太・堀川 真琴
服部 一眞・牧野 果礼
伊藤 光・中川 サリ
相田 和也・川上 舞子
岡本 圭祐・塚越 あみ
松尾 城偉・加藤 萌美
三室 雄司・武藤 慶子
玉井 征爾・岩澤 桃子
川東 慎太郎・榮岩 茉莉那
日野 雄樹・天野 友莉香
結果出るの早いね~ 

デジタル処理とプログラミングの結集やね
準々決勝から準決勝への攻防 スゴイね
仕切点27 の攻防は
誰か一人ジャッジが変わればどうなるか分からないほど
でも、初準決勝、初準々決勝のペアは嬉しいだろね 

準決勝から決勝への攻防もね
ドーリン組、野村組以外は大接戦
ってか、行って観たワケでなく
去年のように 配信で観る事も無く 

チョイ残念だったな 

優勝は予想通り ドーリン&マリナ組となりました
しゃぁ~ないよね 世界チャンピオンやもん
審査員も1位以外付けにくいよね 

2位には まさかの ヤーク・ヴァイノマー&ティーナ(フィンランド)
過去戦績では 今年のUKでは
ヤーク組は 最終予選、
野村組は準々決勝と ややリードしていたのですが
The Open では 両者準々決勝と 互角の戦いで
今回逆転されたようです なかなかシビアやな~
詳細を見ると 若干ですが 、、、
地の利を生かせず くやしい~ 

常に安定の正谷組は どうも 海外ジャッジには 相性が悪いようで、、、
どこのどいつやねん!と思ったら、、、あ~、、ね
中島&奥山組が初決勝です 

団長さん嬉しいやろな~ 

竹内&中島組は 返り咲き
八谷組は 当たり前のように決勝進出
が、せっかく空いた2席も 海外選手に持ってかれました 

何組か欠場があったようですね
ま、〆切が早いので 予定もなかなか 

アマチュア・スタンダード決勝(敬称略)
こちらもEJBDF広報部様よりお借りしました
優勝 五月女 光政・五月女 叡佳
2位 Ricky Lai・Sally Xie
3位 石垣 和宏・苅谷 芽唯
4位 米積 雄大・和田 みさり
5位 飯沼 孟大・馬場 えりな
6位 中村 エドワード・中村 エリザベス
準決勝(順不同)
大熊 海渡・蓮田 陽香
高橋 海・榮岩 由莉那
倉科 翔・伊藤 梨乃
八重田 裕也・坂本 文音
津田 琥汰朗・津田 マリア
岩﨑 将之・中山 絵里加
熊谷 光晃・粕尾 明日香
高橋 海・榮岩 由莉那
倉科 翔・伊藤 梨乃
八重田 裕也・坂本 文音
津田 琥汰朗・津田 マリア
岩﨑 将之・中山 絵里加
熊谷 光晃・粕尾 明日香
こちらも 数チェックに泣いた組が、、、
こればかりは 実際出た数が勝負なところもあるので、、、
詳細を見ると
五月女組が 2位の リッキー&サリーと激戦の末
去年に続き 2連覇とあいなりました 

第3位と僅かな差ながら 石垣組 去年の巻き返しならずも大健闘です 

その他 三笠宮戦士がチェックを集めたようです
中村組は初決勝でしょうか 良かったな~

海くん&ゆりなちゃん コタロー&マリアちゃんは残念ながら準決勝
ま、層が厚いので そうそう容易く、は、、ね、、、

ファイナルの顔 藤森組は 今回 欠場だったようです
明日は
プロ・スタンダード 200組、 アマチュア・ラテン 71組
明日こそ 日本人ペアが タイトル 獲得出来ますように
インター週間は 続けて 次のように
21日 名古屋インター
プロ、スタン58組 ラテン54組
アマ、スタン33組 ラテン10組
23日 北海道インター
プロ、スタン25組 ラテン20組
アマ、スタン6組 ラテン7組
プロ、スタン82組 ラテン71組
アマ、スタン73組 ラテン34組
27日 九州インター エントリー状況(未)
プロ、スタン67組 ラテン52組
アッチキコッチキ 移動があるから大変やね
2023日本インター記事
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing