Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
またまた、しつこく おととい と きのうの続きですぅ~
後から考えると 例の 靴底パックリ事故
フロアの真ん中に 足跡のように 靴裏が残ってたら
さて、
朝イチで 主催のKさんと 寸暇談笑
いつもニコニコ なかなか楽しい方です
シラバスをちゃんと見ていなくて 見たのは自分のカテゴリーだけ
今回、ヴェニーズチャレンジカップという新しいカテゴリーがありました
単科戦ですが「ヴェニーズワルツを新方式評価で」
みなさん あまり見てなかったようで
また、昇級に関係ないので6組だけのエントリーでした
チョット面白い試みですけどね
ラテンからスタンまで時間が有り余って退屈だったので
出てみたら良かったかな な~んて チョト残念
単科戦で 単価も安いので、、別に たんか で かけたワケではありません
ご存じのように ヴェニーズは A級の最終予選から
B級でもクイックなんかは終予選から
なかなか踊れる機会が無い人にとっては面白い企画かも
ラテンでは A級のジャイブ B級のパソにあたりますが
ラテンはエントリーが少ないので あまり参加は無いでしょうね
また、チャレンジカップで ルンバやワルツというのも有りましたが
こちらは、やっぱり昇級対象外なので あまり興味が無いものと思われます
そんな話をしながら、実際 始まると
メンバーは やっぱり昇級、降級にあまり不安の無いペアばかりでした
どうなんやろ?この企画、、
面白そうだし、何度かやってみないと分かんないけど
出る選手が限られると、、、~んmmm 困った
で、この後、事件発生!
ヤっちまいました/// ワタクシ
ヴェニーズチャレンジカップ
2ヒートに別れ 始まりました
最近 お近づきになったKさんご夫妻 いきなり あれですヨ アレ
名前が分かんない
たぶんショースイペアがやってたアレから始まりました、、、アレ
コレオグラフィー的には高いでしょね
他にも やっぱ出ようかという人は みんな上手いです
誰が優勝かな~ と 目途をつけようとしてたら
結局そのペアが優勝しましたけど
初めて見るペアで なんとなく若いような感じで
「アレ誰やろ? 知ってる?」
「さぁ~? 若いわな」
結構同じ競技会に出ていても、なかなか覚えられない自分
Pちゃんに聞いても知らなさそう
こういう事になると 俄然 知りたくなるのが悪いクセ
べニーズ・オナーダンスを踊り終わって
こっちへ戻ってくるやいなや 捕まえました
「オメデトーございます~」
聞けば リーダーさんは去年卒業の元学連さんだそうで
パートナーさんは後輩で 現在 大学在学中だとか
おととし辺りから競技に組んで出るようになったようで
アチコチで優勝してるみたいやね
リーダーさん結構 ひょうきんな感じで話しやすい~
パートナーさんの方がしっかり者のイメージ
ラテンは? って聞いたら
「リーダーはラテン下手なんですぅ~(こいつ)私はラテンだったんですけど」
「いやいや、そんな事は無いっしょ、上手い人はどっちも上手いですよ」
と、返せば
「いや、ホントに下手!!!」 ボロカスに言うやん パートナーさん
リーダーさんも 笑い転げてるし~ 仲がイイんだね
イメージだけど 競技に出るにあたって
「競技に出ようぜ」ってなったのか
「競技に出ましょっ」ってなったのか
どっちか言うと先輩をお取り寄せした感じに映りました
ダンスを好きになった者同士 先輩後輩って、あんまり関係無いのかもね
事件勃発!
なんだかんだ すっかり話し込んでしまいまして
気が付けば ヴェニーズの表彰式終わって
みんな 表彰台の方に向かってますやん
申し訳なし~
戻って来たので平身低頭 謝っておきました
笑って許してくれましたけどね
ハプニングは付き物だしね~ 、、なんて
晴れの表彰式 ぶち壊してしまいました
表彰式をぶっ壊した 犯人は 私です
主催者様 ごめんなさい m(__)m
いや~もう なにやってんだか
この他、一度お話を、
というか ご挨拶しておきたいPDの方もいらっしゃって
あ、時間が無くなったので また次回
とりあえず箇条書き
・PDの方ともしばし談笑
・主催の方と、なんやらかんやら
・その他 etc
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing