Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

 出場数推移 右矢印 

 

International Professional Championships Standard

 

2000年以前は資料も薄く省略しました ( )数字は日本選手

  ※ 集計違いがあるかもしれません お気づきの方はご一報くださいませ

 

2000 スタンダード   31組 ラテン   30組 (結果) 結果 (6 3)

2001 スタンダード   41組 ラテン   44組 (結果) 結果 (6 7)

2002 スタンダード   46組 ラテン   43組 (結果) 結果 (7 7)

2003 スタンダード 116組 ラテン 100組 (結果) 結果 (20 13)

2004 スタンダード   80組 ラテン   84組 (結果) 結果 (26 15)

2005 スタンダード   88組 ラテン   89組 (結果) 結果 (21 19)

2006 スタンダード 100組 ラテン   84組 (結果) 結果 (30 12) 

2007 スタンダード 114組 ラテン 107組 (結果)   結果 (32 19)

2008 スタンダード 107組 ラテン 103組 (結果) 結果 (27 18)

2009 スタンダード 115組 ラテン 107組 (結果) 結果 (34 20)

2010 スタンダード   99組 ラテン 105組 (結果) 結果 (21 16)

2011 スタンダード 111組 ラテン 125組 (結果) 結果 (29 21)

2012 スタンダード   96組 ラテン 117組 (結果) 結果 (24 17)

2013 スタンダード 112組 ラテン 111組 (結果) 結果 (27 11)

2014 スタンダード 112組 ラテン 116組 (結果) 結果 (32 20)

2015 スタンダード 120組 ラテン 110組 (結果) 結果 (34 19)

2016 スタンダード 124組 ラテン 118組 (結果) 結果 (42 19)

2017 スタンダード 135組 ラテン 116組 (結果) 結果 (37 15)

2018 スタンダード 125組 ラテン 113組 (結果)   結果 (30 13)

2019 スタンダード 123組 ラテン 146組 (結果) 結果 (37 22)

2020 中止

2021 スタンダード   50組 ラテン   61組 (結果) 結果 (3 1)

2022 スタンダード   93組 ラテン 108組 (結果) 結果 (20 19)

 

 

INTERNATIONAL CHAMPIONSHIPS

ロンドン :ロイヤル・アルバート・ホールで開催される 三大大会の一つ

 

      ブレントウッド(Brentwood Centre) にて予選 が行われ 

      

 

  その後、選ばれし者だけが許される

       ロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall)

      

 

2020は中止 2021は まだまだコロナ過

 

 2022 今年になってようやく 戻りつつある感じ

 

ただ、

ブラックプールUKオープン に比べると やや少ないようである

 

 ひょっとして人気が無いのか? 

 

 寒いという季節的なものもあるかもしれないが、

 UKオープン も、やはり冬の試合

 

 あと一つ、考えられる理由は

  予選と準々決勝以降が 別の日に別の場所で行われるので

  日程的な事も考えられる

 

  日本など遠くから行く選手は 一日増えようがあまり変わらないが

  意外と 近隣諸国の方が日帰りで済ませたい意向があるかもしれない

 

   チュー 単なる推測です ひらめき電球  

 

 

ロンドン・インター歴代チャンピオン:ラテン(未完成)
ロンドン・インター歴代チャンピオン:スタンダード(未完成)

 

ブラックプール出場数推移

UKオープン出場数推移

 

 

WDC 世界選手権 & 三大大会

 

社交ダンスと共に:100周年記念記事

 

 

   乙女のトキメキ  星 

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪