Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 こんなところまで 右矢印   

 

またまた マサカで行けた 

 

 仕事が一日ズレて なんとかかんとか (^^;

 

 なんか、今年は一回遅刻した他は エントリーしたやつ 全部行けた 流れ星

 

最後になるかもしれない 競技だったけど

 

 やっぱり イイね!グッ この雰囲気 花火

 

 

朝のㇵヨから お花見シートで 行楽気分笑い泣き 

 

  ボカシております

 

競技の様子

     

 

  

 

 

 とりあえず練習の成果を見せようと

  いつものように気負わず 笑顔で、、、思ってたんだけどな~

 

 なかなか そうはいかない本番という魔物 ガーン

 

 とにかく ここ 数週間 胸を張るように 顔が前に出ないように

 

   、、、要するに ネコちゃんに ならないよ~に アセアセ 気を付けた

 

  後は 問題のラテンガーン 

   ・パートナーの目をを見る

   ・足首の甲から使う 

   ・一歩一歩大事にクカラチャを入れる

 

 実際は

  ルーティン忘れる ぶつかりそうになって立ち止まる ウロウロ 笑い

 

 

 でも、結構楽しかった まぁまぁ踊れたような、、、自分の中では

 

 

スタンダードは ナンカ疲れてたのか全然 思うように踊れずダッシュ

 

 結局ラテン、スタン合わせて 14曲で終了~ ピリピリ

 

終わってからの長いこと 

 その分、たくさんの方とお話ししました 楽しかったわぁ~ 

  いろんなエピソードが盛りだくさん

 

 

普段は「和歌山は遠いから」と、なかなか選手も集まりにくくてね~ 参った

 

 特に県内は このコロナ過でメッチャ選手が少ない

  いつもだと 和歌山大会かっ ガーン っていうほど 和歌山だらけだったのに

 

 田舎の競技会だから いつも 選手が少なくて連盟会長さんも苦労してんだ ガーン

 

 

なのに今回は

 JDSF強化選手が 3組も来るなんて びっくりハッ こんな田舎に 滝汗

 

  もうアリエヘン事態に大興奮  ダッシュ

 

    当然 我々シニアは蹴散らされたけどね アセアセ

 

  こんな子たちと一緒のフロアで踊れるって 

 

    もう 心臓バクバク///

 

  待機線では 嬉しすぎて めまいがしてきた 

 

 

おまけに スペシャルデモには 久保田組

 

  やっぱり 弓椰くん夏海ちゃん でしたわ~

 

 予想通りピッタシカンカン イエ~イ チョキ

 

 

   会場に居た人全員集まって拍手喝采 拍手拍手拍手

 

 観客席側から

 

      

 

    

 

   撮るの忘れたので 撮りっぱなしのビデオから 拝借 、、画質悪っ 

 

   と、いうかり 両手ふさがってたし~

 

    コレ持ってたからね  

 

 もうこれがあるから競技って楽しいよな~ 

 

  デモが終わって ご挨拶させていただきました

 

 「今日は遠い所 どうもありがとうございます~」

 

 少し違うかもだけど このように

 

 「こちらこそ いつも応援ありがとうございます

  小さい頃からお世話になってるダンススポーツのために

  何かお手伝い出来る事は これぐらいしかないので

  和歌山はまだだったので、ぜひ行きたいと思ってました」

 

  ムッチャ ありがたい言葉をいただきました 花火

 

 「ところで その ボードいつも持ってるんですか?」 って 爆  笑

 

 「いやいや 今日は絶対ゆみやくんたちが来る!って思ってたんで」

 

  会う度に気軽に話せて 我々にとっちゃ 手の届くアイドルみたいな感じです OK  

 

  初めてお会いした時から変わらない謙虚な姿に また一段と応援したくなりました

 

 

   競技は 今日で終わりと思ってたけど、

    こりゃ もうチョイ頑張らにゃ!って思わされた一コマでした 照れ

 

 

昨夜は 1時過ぎに寝て 起きたの4時すぎ 勝手に目が覚めた (゚o゚;; 

 

   目覚まし要らずだ びっくりハッ 幼稚園の遠足かっ ガーン

 

 

 地元で近かったのに ムッチャ眠い ~ はぁ

 

 また明日でも その時の様子をば (^_^)v 

 

 

  余談 : 帰ってきてビデオ見たら 挨拶だけムッチャ上手くなってる オイラゲラゲラ

 

       乙女のトキメキ  星

     Happy Dance ☆ Enjoy Dancing