Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
余計なお世話、と思いながら
とても気になってた事柄だったので、今さらながら思い出して書いてます
タイトルには若い選手って書いたけど 大人も含めて
人間は完璧じゃない
誰にでも起こりうる事なので
身に覚えのある人は これから気を付けようね ![]()
9月に開催されたJBDF選手権での一コマです
ころんさん は結構 心配性でね、自分にも厳しい人なだけに
いろんなところが気になっちゃうんだよね ![]()
もう一個
ダンス練習場・学連さんたちのマナー
みうちゃんさんも 優しいから やっぱり言いづらくて
気付いて欲しくて、みんなの靴を揃えて帰ったとか
こんな事は もう 大人も子供も関係なく
公共の場に居るのは 自分たちだけじゃなくて
って、言われなくても分かるよね
人間って ついつい やってしまいがちになるんだけど
こういうところも見られてるからね
あ、そうそう もう一個あった
探してきました
練習場のルール!!
相手の人は きっと若者ではないと思うけど
MAA--さんは 練習場で思わず口走ってしまったようで
誰が見ても正しいし、勇気があると思うよね
でも、自分では 間違ってたのかな? と思ってしまったようで、、
ナンカ おかしいよね、 そんなの
実際アルアルなんだけど、誰かが 踏み絵 になって注意しないと
いつかは事故る事もあるからね
でもね~
ホント、他人に注意ってなかなか出来ないんよね
世の中の風潮ってやつかな 現代病とも言えるよなぁ
身に覚えのある選手は これから気を付けましょう ![]()
特に注目される選手は いつも見られてるから
人間って いくつになっても 完璧な人なんて居ないんだよ
少しずつ 学んでいこう ![]()
ってか、実際 自分がいつも競技会で思うのは
ジュニアちゃんはじめ 若い子は みんな礼儀正しいよね
どっちかいうと おっちゃん おばちゃんの方が なってない時がある![]()
と、言ってる自分も 過去には たくさん やらかしました
失敗、軽率、交通違反なんてザラ ![]()
競技会場で怒られた事だってある
丁度いい具合に 燕尾を引っ掛けるとこがあったので ハンガーをぶら下げてたら
横の人に注意された
「そこへ掛けたらアカンって 係りの人言うてたで」
「あっちゃ~すいません」
他には
応援ボード持って叫んでたら 後ろから
「高く上げんといて欲しいんやけど 見えんねん!!」
こりゃまった スイマセ~ン ![]()
もう挙げればキリが無いほど やらかしてんだよね ![]()
今思っても恥ずかしいったら ありゃ~せん ![]()
ダンスは上手くならないけど マナーに関しては少しずつ身につけるようにしてる
こんな おっさんでも あるんだから
ってか 長生きするとドッサリ出てくるんだけどね~ ![]()
若いとこれから先
いっぱい出てくるからね ( ̄^ ̄)ゞ
上を目指すなら 先ず 見られている事を意識していこう (^_^)v
それこそ
おっちゃん おばちゃんなんて 見て欲しくても見てもらえんのやから (゚o゚;;
せめてジャッジぐらいは見て欲しいよな~
って、、、![]()
え~っと、、、
三笠宮杯の事書いたから バルカーカップも書かなきゃ と思ったけど
そういや あれから進展あったんかな? ![]()
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing

