Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
我が県内で 競技ダンス選手の組数は 今現在 30半ば
もう少しあるのかもしれないが、、、たぶん
このコロナ過にあって 実際稼働しているのは、、、
頭の中に浮かぶ限り数えてみて
たぶん 半分くらい? かもしれない
今日 皆さんのブログを拝見していると
どこもかしこも パーティー 私も (^^;
と、 全日本10ダンス選手権大会 がらみでした
きのうは選挙
その前は 安倍氏の記事
カブっちゃうよね どうしても
そんな喧騒をよそに
きのうのパーティーでの 見聞きした事柄の中で
気になった事を 記述しておこう
「パーティーでは思いっきり楽しむ」 が信条のワタクシ
いつも気持ち悪いといって
男性同士で踊るのは余興的 催し的 にやるものだ!と 決めつけていた
K ちゃん(A級)が 何やら仕掛けてきたので
冗談のつもりで 手を取ってチャチャを踊ってみた
お~! なんかタイミングやら なにやら 上手く踊れる感じ
さすがAやね 女足も出来るんだ
さすがに周囲へは気まずかったけどね
あと、競技選手だけでなく 即席カップルでの競演会もあって
何人か ご指名させていただきました
踊るところまでエスコートして フロアの真ん中でハグ、、ついつい
と、ま~ 最初から最後まで楽しんだワケですが
パートナーとばかり踊っていた頃と違い
今では なるべく踊るのは必要最小限にとどめている
競技選手としての自覚なのか、、、いや、無いかも
主催者への遠慮もあるのか、、、それはアル!
ただ、それだけでは無い理由もあるのだ
4月のパーティーで 久しぶりにお会いした Yさんご夫妻
上を目指して頑張ってたのに競技引退を聞かされて ビックリした
私たちより上手いし 基本も出来てるご夫婦ペアだった
そして きのうはきのうで
Nさん& Mさんが解散するとか聞いてビックリ
丁度ラテンを再開し 燃えていたところに Pさんが 調子を悪くしたんだとか
一緒に踊ってもらったけど 特にそんな風には見えなかった
痛みや 苦しさって本人にしか分からないから仕方ないんだな
やっぱり 競技仲間が減るのは寂しい
ダンス仲間が減るのは悲しい
他にも 来られてなかった人の中にも 理由が 突然の用事とかではなく
やっぱり体調面によるものと聞かされて 内心穏やかではいられなかった
ものすごく 楽しんだように書いたけど
内心は すごく複雑
別に泣くまでは至らないけど
ある意味 歯を食いしばって 来てくれた人 全員に楽しんでもらおうと
「次も 来たい」と思ってもらえるよう
どんなに忙しくても なんとかやりくりして 行こうと思っていた
競技が仕事で行けなくなるのは
初めから分かっていた事なので どうって事無いけど
地元のパーティーだけは なんとしてでも 灯りを消したくない
そんな気持ちで 踏ん張ってる自分がいる
一緒に行ってくれるパートナーには あまり踊れなくて申し訳ないけど
なんとなく そんな気持ちを分かってくれているようで安心した
Mさんご夫妻の事が気になっていて、
この人たちが居なければ 私たちの 競技生活はその場で終わってたかもしれない
コロナがきっかけで 長く休みになり 今は競技も頓挫しているけど
その後、連盟会長さんに Mさんご夫妻の近況も聞いてみると
今は時々 練習も再開していると聞いて嬉しかった
年齢もあるのかもしれない
それに伴う 精神的な疲れも
とにかく 楽しさがあれば 少しでも元気でいられる
このコロナで 失われた時間を取り戻して欲しいね
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing