Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
昨日は 大変失礼いたしました
エイプリルフールにつき ご容赦くださいまっし~
きのうの 余波で 二つ 思い出したことがありまして、、
視聴率の事と CM の事
まずは この前、コメントで
「バルカーさんのCMに あみちゃん出てたの知ってた?」っていただいたので
気付いたのは つい最近ですかね
「Dの旋律」では 浅田舞さんが
「もちろんコレ!」 って言ってましたヨネ 「これ コレ これ!コレ!」
後半には こんな感じで登場していましたが
今年に入ってからか 後半には こんな画面が
これ あみちゃん らしいけど なんか踊ってる時と感じが違うんだよね (^^;
そういえば 衣料品メーカーにも登場してたね
瀧澤社長も チョコっと出てたりして (^^;
(株)バルカー様 には
いろんな場面で楽しませていただいてます
「Dの旋律」 にしても
2022アジアオープン 配信に関しても
なんといっても
統一 全日本プロフェッショナルダンス選手権へのスポンサードは大きく
統一選手権の格もグッと上がり、ダンスファンを喜ばせてくれました
もちろん 私たちには一銭も入りませんが、、
選手たちにとっては大きな目標となったはずです
かなり前からも ブラインドダンスや 車いすダンス をへの協賛後援
社交ダンスに対する情熱を注いでいただいています
バルカーグループ といえば
一般には知られなくとも
その 業界内では知らぬ人が居ない ぐらい有名な
そして 無くてはならない存在であるようです
私も全然知りませんでした 友人に聞くまでは
そこで、ちょっと言っておきたいのは
国内に於いて たくさんのメーカー
車 化粧品 衣料品 食品 家電 ありとあらゆる業種のコマーシャルが流れています
一般には知れ渡った企業ばかり
すなわち 有名であっても 全国に向けて発信し続けるCM を流す事が
一流企業の証となるからですね
でも、バルカーさんの商品は 全て一般向けではなく
大手企業や機械メーカーへの部品等 製品情報
何もCM を流さなくても 業界内で十分に企業として成り立っているのです
なのに わざわざ高額なCM 料を出してまで ダンス界を支えてくれているのでしょう
※ 参照 テレビCМの費用
たった十数秒で ン十万円 それも一回で
プラス製作費
今は 社長が JDC のアドバイザーに入ったとはいえ
これだけ ダンス界に供与していただいた企業に対して感謝しないとね
もちろん
今までも ずっと支えてくれている協賛・協力メーカーもありますが
三笠宮杯では
他にも タカダンスさんや クツゾコ花子さん ヘアメイク関連
多々ありますが
いずれも ダンス関連企業で
ダンス以外の企業の協賛は バルカーさんぐらいじゃない?
あ、 お菓子の ブルボンさん がいました、、すいません
でも、こうやって
ダンスを一生懸命 盛り上げようとしてくれている事に もっと感謝しないと! ですね
ホントのところ 各団体さんは どんな風に捉えているのかな?
あ~/// また、 ブツクサ 文句たらたらになるところでした
あ、忘れるとこだった
きのうのウソのタイトルで Dの旋律の視聴率 って書きましたが
この前見た記事に 、、、またまた勝手にリブしちゃいました
「Dの旋律」 視聴率が高いんだって
テレビ局が驚くぐらいだから 相当スゴイんだろね
ダンスやってない人も見てるようで
なんか嬉しい~
いろんな感想もあるけど ^^; → Yhooリアルタイム検索
一般から見ると ラテンの衣装は 目にキツイらしい ///
明日はパ~リ~だぜぇ~
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing
タンゴアモーレ 作曲:古澤巌