Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
大会にレジェンドチャンピオンの名前を冠したものがありますが
この2月に東西 2箇所で行われました その中から
2022.2.13 アレックスムーア・マダムロー・カップ グランドプリンスホテル新高輪飛天
競技形式は ブラックプール や スーパージャパンカップ のスタイルと同じく
種目別で競われる形となっております
なので得意種目など 一つでも決勝に残ってアピールしたいところでありますネ
スタンダード ※ヴェニーズワルツを除く4種目 W T F Q
全種目優勝 金野 哲也 井之口 香織
全種目2位 福田 裕一 エリザベス グレイ
全種目3位 佐藤 純平 亀山 聡美
その他決勝進出者
日比野 湧 新藤 光 5位 4位 4位 4位
室伏 宏明 青沼 彩 4位 5位 準々決 準決
杉野 貴史 IREP 準決 6位 5位 5位
島岡 由尭 小櫻 綾子 準決 8位 8位 6位 (B級 背番号52)
松本 正人 横山 かおり 6位 準決 7位 準決
福田 健一郎 深井 千浩 準決 準決 6位 準決
小松 拓哉 小松 七菜 準々決 7位 準々決 準々決
金野組が福田組を抑え 初の戴冠
注目の日比野組も全種目決勝に残り
B級の島岡組の健闘が光ります ってか 島岡組って誰?
種目別で見ると 決勝をかけた 準決勝での戦いは 上位2組が安定していますが
他は バラバラで ここはもう 運としか言いようが無いですね ///
ま、ここまで残るのは実力もある という事なので誰が入ってもおかしくなかったでしょう
ラテン ※ ジャイブを除く4種目 C S R P
全種目優勝 中島 光一 奥山 智美
全種目2位 須藤 達矢 庄司 まゆ
その他決勝進出者
瀬底 正太 堀川 真琴 5位 5位 3位 3位
中村 公紀 大塩 香澄 3位 準々決 4位 4位
伊藤 光 中川 サリ 4位 4位 準々決 6位
宮内 隼輔 尾崎 沙織 6位 準決 7位 5位
相田 和也 川上 舞子 準々決 6位 6位 7位
鈴木 勇人 高辻なつみ 準決 3位 5位 準決
平川 賢志 吉住絵梨奈 準々決 7位 準々決 準決
日野 雄樹 天野友莉香 準決 8位 準決 準決
関 琢磨 岩田明日可 準々決 準決 8位 準々決
中島組 須藤組 瀬底組による 3ペアによる 白熱した戦いは 中島組が制しました
順位表を見ても ジャッジによって大きく入れ替わっている事もあり
なかなか接戦だったようです
また、チェック表を見ても分かる通り どの組が決勝に残るかは 紙一重
また、種目によって 決勝のフロアに立つ事が出来た選手には
またとないアピールのきっかっけと なったことでしょう
まだまだ下位の選手にとっては どの種目に力を注いで決勝を目指すのか
スーパージャパンカップへの 良い指針となったんじゃないでしょうか
これらの大会の名称っていうか 冠したお名前知ってる?
今とは全く違う踊りだけど 競技ダンスの礎を築いた人だから
歴代チャンピオンを冠した大会 アレックスムーア杯 スクリヴナー杯 レアード杯 より
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing